OセンターK先生の指示で、大腸内視鏡検査をやります。
ネット情報だと結構辛いとのコメントが多めのよう....。不安
当日速やかに排便出来るように3日前より対策を取ります。
3日前 〜2日前
朝食 食パン
昼食 うどん(都合により どん兵衛)
夕食 白米 おからハンバーグ 具の無い味噌
飲み物は 水かコーヒー(ブラック)
1日前
Amazonで購入した大腸検査用の食事セット 3食分
朝食 お粥みたいなもの
昼食 お粥みたいなもの と じゃがいものおかず
完食 りんご味のゼリーみたいな
夕食 ビーフシチュウ と クラッカー
どれも結構美味しかったのでした。1800円の価値有り。
万全の体制で当日をむかえました!
受付に行くと同じ検査を受ける人たちが、10人程いました。
この人達は、後にライバルとなるのです。
検査に入る前にまず腸を空っぽにする必要があります。
前日から下剤を処方されており もうすでに辛い状態ですが
更に2リットルの腸内洗浄薬を飲まなければなりません。
決して美味しくはありません。
が そこまで不味くもありません。
ルールは便意を感じたらトイレに移動し排便。
それを看護師さんに見てもらいokが出るまで何回も繰り返し
ます。
okが出れば順番に検査室に移動して肛門からカメラを
入れて、ようやく検査開始です。
10人いるのでokが遅ければ待ち時間が出るとの事。
一刻も早く帰りたい私は、ライバル達に勝てるでしょうか?
変なレースの始まりです。
続く