国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」メールマガジン
http://www.mag2.com/m/0000154606.html
わかりやすい!面白い!得をする!政治経済の裏にある
「あなたが絶対に知らない」ような情報を発信します。
このマガジンを読むと政治経済の謎が解けるでしょう。
独創的な情報分析マガジンです。
過去記事http://blog.mag2.com/m/log/0000154606

読者からの手紙への回答

読者Cさんから
「散々、メルマガでYahoo!は信頼に足りない企業だとおとしめておいて。
Yahoo!でblog開設する矛盾。
あと、Amazon書評をよく参考であげるけど、実際に本読んでいないでしょ?
読んでいるなら引用ぐらいしてみなよ。
一流のジャーナリストならそれぐらいするよ。
大先生を見守る会

<小野寺光一の回答>(一部わかりやすくするために加筆修正しています)
はい。
現状では、ヤフーに対しては「よくなってほしい」と思ってああいうことを公に
しました。
ヤフーには苦情も出しています。

<参考>http://www.itoyama.org/contents/jp/days/2006/0323.html
ソフトバンクのM&A危うい経営戦略 糸山英太郎
またソフトバンクはこれだけ大きな会社になっても、顧客情報の漏洩や強引な顧客
獲得手法などが問題視されている。(中略)
「通信会社として信頼できない」と評価する人が多くいるなかで携帯電話事業へ突
っ走る孫社長に、私は危うさを感じているのだ。

<参考2>
http://www.nikaidou.com/clm1/0503_01.html より
シラク大統領、来日で誰に?/ヤフーとの長き戦い 3月28日
■ヤフーの掲示板。本サイトのリンクを貼ると、もれなく削除される(1週間削除
されないこともあるが、2日で削除されることもある。本サイトはリファラでずっとチェックしている)というすばらしいことがずっと続いているが、なぜだろうか?

<参考3>http://www.asyura2.com/ 阿修羅掲示板
当サイト★阿修羅♪は、ヤフーではどんな単語を検索しても全くヒットしません。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%98%BF%E4%BF%AE%E7%BE%85&ei=UTF-8&fr=top&fl=0&x=wrt&meta=vc%3D

2005/12現在  グーグルだとトップ
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2005-27,GGLD:ja&q=%E9%98%BF%E4%BF%AE%E7%BE%85

小野寺続き
<ヤフーでブログを開設は一番、人の目につきやすいから>
ヤフーでブログを開設したのは、一番、メジャーで多くの人が見るものだから
です。
最初、実はライブドアでブログを作ってみたり、ココログを見てみたり、エクスブ
ログを 見てみたりして、どれにしようかと考えましたが、一番、使いやすくて人
の目につき、メールマガジンも知らせられるものがいいなと思いました。

ヤフーよりもっといいものがあればいいですが。

それにブログは、別に携帯電話などと違って、個人の秘密などとは関係ないので、
問題ないと思っています。

まあ、寝不足で午前4時とかにメール配信したりすると僕も、文章がけっこうひどい
のを配信してしまったりするので、まあご勘弁を。

<アマゾンで紹介している本は読んでいます>
アマゾンを使って紹介している本は、読んでいますよ。
自分がいいと思わなければ人にはすすめません。

例外は、発売前に紹介した「二階堂コムのライブドアとの戦いの日々」ぐらいです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4938343487/qid%3D1145299962/503-8678645-0584747

これは、二階堂コムの情報の充実度から見て、かなり期待できると思って、
事前に紹介しました。

これも発売と同時に購入して1日で読んでいます。ちゃんとアマゾンで
書評も書いています。

ただ、時間がないので、紹介した本をいちいち、引用はしない場合が多いですね。

手元にある場合は、何ページの何行目と書きますが、まあ、もっと親切にやったほう
が いいかもしれません。

<小山健一著 私だけが知っている田中角栄無罪>
たとえば、前回、紹介した小山健一氏の「私だけが知っている田中角栄無罪」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4876016925/qid=1145299490/sr=8-2/ref=sr_8_xs_ap_i2_xgl74/503-8678645-0584747
は偶然、ブックオフで見つけて読んだものです。 おそらく大多数の人たちは
聞いたこともない
本だと思いますが。

でもこの本はとても充実しています。

書いてある内容は全日空が、ダグラスマーチン社の飛行機と、ロッキード社の飛行機
で選定するときの話で、
ダグラス社の飛行機が、その年に飛行機事故を起こしてばかりいたため、
どうやっても、全日空はロッキード社以外を選定できなかった事情があったことを
関係者しか知りえない情報をまじえて描写しています。

全日空の若狭社長との電話でのやりとりなど、小山健一氏という
政財界のキーパーソンしか知りえない情報などが満載で面白いです。

<臓器移植について>
あとは、おそらく、臓器移植問題を扱った箇所で、
お前は、別に脳死している人間でもないのに、なんで
「脳死者が痛がっている」とわかるんだ!と反論がされそうですが、

<臓器移植推進者の問題点>
逆に言えば、
臓器移植を推進する人たちは、当人でもないので、わからないのに、
勝手に外見から見て
「死んでいる」「痛くないはず」と決め付けているところが問題なわけです。

<脳死者が痛みを感じているらしいことについて>

ただ、この脳死者が「痛みを感じているらしい」というのは、
医者が臓器移植について問題提起をしている
ホームページなどを見ると結構、のっています。波形をとる機械にも
出るそうです。

痛そうに涙を流すのを見て、これはいけないと思った医者
も多数います。

臓器移植 反対 医者 などのキーワードで検索してみてください。

<参考>
http://fps01.plala.or.jp/~brainx/morita1.htm
http://fps01.plala.or.jp/~brainx/morita1.htm#長期生存「脳死」患者が示す、脳死概念の崩壊
http://fps01.plala.or.jp/~brainx/morita1.htm#家族が臓器提供を断ったから生きているTさん

<911事件について>

911事件では、私の紹介したホームページには、
「犯人は○○だ」と書いてありますが、私の見解は、
「立場上」それを押し付けるものではありません。

あのホームページがもっとも情報量が豊富であり、詳細に分析しているものなので
紹介しました。

僕は結論を押し付ける「立場」にはありません。結論を出すのは、読者です。

僕のメルマガの主張はなんでもうのみにしないで「自分の頭で考えてみよう」
ということです。

みんなに「どうもあの事件は公式発表とは違う。矛盾がある」と考えてもらいたい
と思ってやっています。

<ユダヤ人種差別主義者ではない>
そして私はユダヤ人陰謀論者ではありません。

スピルバーグだってユダヤ人だし、
スターウオーズのアミダラ女王役をやった人もそうです。

私はスピルバーグの映画は好きだし、スターウオーズも好きです。
スピルバーグは尊敬しています。

私は、ユダヤ人の経営者の講演も聴いたことがあります。たまたまですが。

つまり、私は人種差別者ではありません。ユダヤ人差別論者ではありません。

本田健さんの「ユダヤ人大富豪の教え」という本も扱っているものは成功哲学です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4479300082/qid=1145300330/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/503-8678645-0584747

<問題にしているのはユダヤ人ではなく、ユダヤ外資という金融業と戦争産業>
私が問題にしているのは、ゴールドマンサックス、リーマンブラザーズ、
リップルウッドというような
日本で問題を起こしている、「ユダヤ(系)外資」といわれる企業群です。

究極的にはロッ○フェラーやロ○チャイルトといった、戦争産業と結びついている
人たちに連なる会社を問題にしています。

僕がもし、ユダヤ人蔑視者であれば、
スピルバーグの映画を好きだったらおかしいでしょ。

よろしくお願いします。

国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」メールマガジン
http://www.mag2.com/m/0000154606.html
わかりやすい!面白い!得をする!4月13日創刊以来、
約12ヶ月余りで読者数2328名突破!
記録破りのNO.1超高度経済成長メールマガジン。
マスコミ関係者、政治家も多数愛読。政治経済の裏にある
「あなたが絶対知らない情報」を配信します。登録しないと損。
過去記事http://blog.mag2.com/m/log/0000154606
※小泉構造改革・売国奴・郵政民営化・道路公団民営化・猪瀬
飯島・竹中・ユダヤ外資の真相を明らかにする。