最近の誹謗中傷問題について | 汚野寺国際 まとめサイト (D.C.館)~ダ・カーポ~

汚野寺国際 まとめサイト (D.C.館)~ダ・カーポ~

基本放置、自分が書くだけの一方的なブログですっ!w

ただの愚痴なので読まなくていいです(*_*)

私は6年くらい前にYouTubeを始めてからGoogle+でブログを書いたりTwitterでも活動していました。

今でこそ著作権について視聴者や一般にようやく認知され始めていますが、当時はアニソンやエロゲソングをアップするたびに「違法アップ乙」とか「著作権侵害○ネ」など無知な人間からの中傷がそれこそ死ぬほど来ました。
権利者が使用許可しているコンテンツが存在することや、違法なものはすぐに消されるってことを視聴者も学習したのか、最近はYouTubeでの誹謗中傷はめっきり減りました。

この問題は今に始まったことではなく、むしろ昔のほうが酷かった気がします。
もっと早く対応をしなければいけない事柄だったのが、コロナの影響で暴徒化する人間が増えたせいで近頃、問題視されているだけです。
「言葉は凶器」と言いますが、私はネット上には刃物を持った不特定多数の人間がいると思っています。
なのでコメントを管理できるYouTubeを残し、刺されまくるTwitterを辞め、アメブロはコメント拒否設定にしています。

ネットに限らずですが何でも「使う人のモラル」の問題であり、包丁だってライターだって野球のバットだって凶器になるわけで、刑罰があるから抑制されているんです。

事実、誹謗中傷によって自殺に追い込めるわけですからネット上での発言にも刑罰を科すべきです。
SNS上で誰かを傷付けたら捕まっちゃうんだよってことを学校で教育するとか、罰則が下ることを示す法律を早急に作らないとダメっすよ。

「実名義務化」みたいな低能な動きがあるようですが、それだと活動する人間が減るので根本的な解決じゃないと言うか…さらにつまらない世の中になると思います。
私のように「実名じゃないからこそ中傷が痛くない」わけで、SNSは普段の仕事や生活とは分離されています。

なので有名人さんのように「自らの活動が仕事や生きがい」の方々とはダメージが全然違うのです。
私ですら誹謗中傷はムカつくのに、SNSで自分の仕事や生活を直接批判されてたら物凄いストレスだと想像できます。
「ならSNSやらなきゃいいじゃん」って意見もよく見ますが、そうじゃないでしょw

ちなみに私は批判的コメントは非表示設定にして消さずに全て保存しています。
今後、刑罰化されたら訴えまくる可能性もあるので覚悟して誹謗中傷しろよ!(笑

頭の固い役人さん(老害)がグローバルなネット社会を管理できるわけがないですし、コロナ問題にも機能しない政府の若返りを図る時期にきてる(遅い)と思います。

世紀の愚策、マイナンバーを猛プッシュしてるのも「馬鹿じゃないの?」って普通に思います。
私が住む秋田県には一人暮らしの老人がめちゃめちゃ多いですし、給付金の申請にマイナンバーとか地方の実態を知らない証拠ですよ;
80~90歳のおばあちゃんがマイナンバー使って迅速にオンライン申請できると思ったんですかね?

コンビニのレジ袋も有料化されるようですが、エコだか何だか知らないけど受動喫煙にしても今さらかよ!ってことが多すぎて、規制の緩かった昭和の時代のほうが何かと楽しかった気がします;

AniTubeなどが閉鎖されてから日本のアニメも何となく勢いがなくなったと言うか、私自身も新作アニメに触れる機会が減って昔の作品を見ることもなくなりました。
規制もわかるけど、世界的に視聴されたほうが制作側も嬉しいと思うし、そもそも作品を知ってもらわなければ円盤もグッズも売れないよね(@_@;)

以上、わけわからん方向に行ってる世の中に対する愚痴でした。

ではでは~(・8・)