身延山久遠寺の桜 | 音と声のサロン音の間♪ シンギングボウル&倍音ボイス 横田 朋子 のブログ♪

音と声のサロン音の間♪ シンギングボウル&倍音ボイス 横田 朋子 のブログ♪

コトバ で伝えるのが 苦手な あなたへ
''響き'' で あなたのココロを開きます♡

シンギングボウル&倍音ボイスヒーラー
音と声のサロン♪音の間
横田 朋子です
 
ご訪問 ありがとうございます


樹齢400年と言われるしだれ桜に会いに
身延山久遠寺に日帰りで行ってきました。


大人の修学旅行的な感じです。

メインの樹齢400年と言われるしだれ桜は、
2つあるのだけれど、

1つはもう時期が終わってて、
沢山の花びらが樹の下の積もっていました。


これもまた風情があっていいね(≧∇≦)b
で、パチリ。

この桜に会いに行くのに


こーんなそそりたつ階段を登らなければならず、
遠くからは90度より反り返っているように見えて、
おまけに、これを登ったら天国に着くんじゃないか?と思ってしまうように
長ーく何処までも続くような階段で、
到着先が見えなくて💦

心臓の弱い方は〜と坂道の案内もあり、
最初は階段に挑戦してはみたものの、
これ、結構一段一段が高いのですよ。

それで、ひと区切りのところで、
迷わず迂回することに、

修行じゃなく桜に会いに行くんだから!

で、それでも、はぁはぁ(;´Д`)で到着!

わたしの場合は、坂道が正解!
でも、階段を上ってみたよ♪の体験もしてみたので、
その満足はあるの。


春には樹齢400年のしだれ桜
そして、
秋にはこちらも樹齢400年の大銀杏も近くにはあって、

そして、身延町は、ドライブしながらも、
そこここに、
桜色桃色白黄色の花が沢山見られて、

お目当ては、身延山久遠寺のしだれ桜だったけれど、

道すがら楽しませてもらえる所が沢山あって、
素敵な所だなと感じました。


上の写真も下の写真も身延山久遠寺内の景色です。


今日の天気予報も雨率高かったけれど、
桜散策の時は雨には合わず、ゆっくり楽しめた1日でした。


縄文祈り歌 即興 こちらから



 
これからイベント】

ルンルン【ヒーリングタイム】の予定 
    3月26日(日) 牡羊座
    4月23日(日) 牡牛座
    5月28日(日) 双子座
    6月25日(日) 蟹座
  6:30~7:30(ヒーリングは20分間)
  Zoomにて開催




皆さんにハッピーとラッキーを٩(๑❛ᴗ❛๑)۶