2016年京都紅葉ツアーで今回行った長岡京市エリアは、京都中心から南西に位置しています。
他の殆どの紅葉スポットが散り始めていましたが、ここの周辺のお寺だけ紅葉が見頃でした。場所が南側なので気温が少し高めな所が、紅葉の葉が散らなかった原因だと思います。光明寺からタクシーで花の寺に向かいました。桜の時期はキレイらしいですが、もみじは殆ど散っていたので、お寺の中には入りませんでした。
花のお寺周辺は3カ所の紅葉スポットを、30分位で歩いて回れるそうです。花のお寺から下って行きます。
途中の道は、かなりの山の中です。
大原野神社に到着、
この先にもう一カ所お寺がありますが、帰りがずっと上り坂なのでここでUターン。タクシーで長岡天神駅に戻りました。電車に乗り京都市内に行きました。中心部にある南座です。
祇園の鍵善良房へ行き、甘い物を食べ小休止。
葛きりは前回食べているので、今年はきび餅ぜんざいを行きました。
くずきり餅
電車に乗り、降りた駅で一本橋のポスターがありましたので、そこに向かいました。知恩院の横を通り、白川に掛かる一本橋です。
4人全員、橋から落ちないで渡れました。
いいね押して頂けると、とてもうれしいです!