ベゲママと六本木のMOZUでランチ | メインクーンキャッテリー東京オノクーン

メインクーンキャッテリー東京オノクーン

メインクーンキャッテリー東京オノクーンのブログです。
ホームページはこちらです。
https://www.onocoon1.info/



5月3日にベゲモート君のお家に爪研ぎの木を貰いに行ったあと、3人で六本木のフレンチレストラン「MOZU」に、ランチを食べに行きました。場所は六本木の国立新美術館のそばです。




午後1時に「MOZU」に予約しましたが時間が無く、カーナビの指示した辺りでベゲママと家内を先に降ろしました。「MOZU」の場所は裏通りで道がパーキング見つける迄、少々難儀しました。パ-キングに車を止めると直ぐ隣がビストロ「MOZU」でした。




「MOZU」は2015年1月にオープンした、未だ新しいフレンチレストランです。定員はカウンターが8人位テーブルが10人位の、小さなお店です。予約して居たので4人掛けのテーブルには直ぐ座れましたが、お店の中は満席でしたので初めのサラダが出て来るまでかなり時間が掛かりました。頼んだコースは1990円のランチコースで前菜・パスタ・メインが選べる大変リーズナブルなコースです。

アミューズ、サラダ、一口スープ



前菜は3種類から選ぶ事が出来、3種類選んで3人でシェアして食べました。
・スモークサーモンとアボガドのカルパッチョ仕立て(+100円)
ジャポネソースと山葵のアイオリ


・ポーチドエッグとランプフィッシュキャビアのサラダ仕立て
トリュフの香るオランジェソース



・ホタテと蕪のグレープフルーツマリネ地中海風 
大葉のピネグレットとピンクペッパー



パスタも3種類からチョイス出来、又3種類を選んで3人で各種類を食べました!
・バジル香るモッツァレラと有機トマトのアラビータ



・青じそと小エビのペペロンチーノ



・ウニと大葉のクリームソース(+200円)




メインは本来6種類から選べるますが、GW中で牛肉が品切れになってしまったそうです。
・和牛イチボのステーキ(+500円)
赤ワイン塩と山葵、ランチ最後の牛肉ステーキでした。



・豚フィレ肉のグリル(150円)
トリュフマスタードソース
このブタ肉がこのお店の売りの真空低温調理で、柔らかくしっとりした肉になります。




デザート
・NYチーズケーキ(+100円)
私と家内が頼みました。




・チョコレートブラウニー(+100円)



ドリンクは1品付です。ここのお店はとても美味しいので、又行きたいと思いました。支払った合計は私がノンアルコールビールを頼み7、500円でした超リーズナブル!


お店の評価(5段階)
料理の味・5     有名なフレンチレストラン以上です。
料理の値段・5   とてもリーズナブルです。
接客態度・5     忙しいお店ですが、丁寧な対応でした。
お店の外装・3   お店の外観は古いです。
総合評価・4、8   美味しさ、値段は抜群です!リピートしたいです。

いいね押して頂けると、とてもうれしいです!