待ちに待った作品が届きました | メインクーンキャッテリー東京オノクーン

メインクーンキャッテリー東京オノクーン

メインクーンキャッテリー東京オノクーンのブログです。
ホームページはこちらです。
https://www.onocoon1.info/




1月31日~家内が16年前の職場で仲良くなった仲間と千葉の鴨川の
アラビアンアート HotelGalleryに泊まり、近所の体験陶芸教室で作った陶器、ガラス食器が届きました。

青の色が美しい器です。焼酎の水割りを飲むときに使いたいと思って作ったそうですが、相当大きいので片手で持つのは大変です。
本当に両手で持って飲んでます。
350cc位は入ります!





初めてのロクロ体験でこねすぎたり、触りすぎたりして変な形になり、やっと出来上がった作品だそうで本人は喜んでいます。
底に刻印があります。






こちらは2日目に行ったガラス工房での作品です。
水差しのように見えますが 蕎麦つゆ入れを作ったそうです。
もちろん水差しでも、花瓶にも使えますね。

工房には沢山の作品が有り、好きな形(余り大きいと竈の中に入らないので直径20センチくらいまで)、色、模様などを選べるので楽しかったそうです。
工房は ご夫婦でやっておられ一人に一人づつつき2カ所でマンツーマンで教えてくれ 4人で2時間ほど。
行ったのは未だ寒い季節だったからよかったけれど、夏だったら暑くて大変だったでしょうね






こちらには、ルーターの砥石で名前が彫っています。
大切に大切に使うそうです。
世界に一つしかない物ですからね!





二つ共に良く出来ました。
品物が一緒に作った友人の所に届いたのは ずいぶん前だそうですが先日やっと皆で集まれて旅の反省会?品評会?を開き 手元に戻って来ました。