そうだ京都行こう最終日、知恩院のUPが抜けていました! | メインクーンキャッテリー東京オノクーン

メインクーンキャッテリー東京オノクーン

メインクーンキャッテリー東京オノクーンのブログです。
ホームページはこちらです。
https://www.onocoon1.info/




昼食の後、知恩院へ向かいました。知恩院はとても大きなお寺で、歴史の中にも良く出て来る有名なお寺です。こちらは現存建築最大の知恩院の三門です。




知恵の道と言う階段を登って行きます。




石段が続いています。



更に上に行く階段の脇に、法然上人の像があります。




とても優しそうな法然上人の顔です。




反対から見た三門。



素敵な紋です。



三門に華頂山の額、大きさは畳2畳分以上です。


今回の京都ツアーの旅は、お天気に恵まれ最高にいい旅行が出来ました。旅のメインの二つの内の一つ、吉野山の千本桜は散っていましたが、原谷園の桜は最高に美しかったです。人気のあるコースは早めに予約をしないと、駄目と言う事を今回も思いました。次回の京都は秋の紅葉を見に、座敷ちゃん親子と一緒に行く予定です。

いいね押して頂けると、とてもうれしいです!