北鎌倉「たからの窯」で陶芸体験 | メインクーンキャッテリー東京オノクーン

メインクーンキャッテリー東京オノクーン

メインクーンキャッテリー東京オノクーンのブログです。
ホームページはこちらです。
https://www.onocoon1.info/






日曜日、北鎌倉の陶芸体験教室に行って来ました。
北鎌倉駅を降り「たからの窯」に向けて、山道を歩いて行きます。






濡れた草が生い茂る小道を、歩いて行きます。




程なく「たからの窯」に到着。





陶芸体験教室の参加者のリンちゃんママ、ブラジェニママ、みっちゃんママです。




そして私達ですが、写真を撮ってもらったみっちゃんパパさんは
前回陶芸体験教室を受けているので、今日はカメラマンです。




「たからの窯」は、昔から陶器を焼いて居たそうですが
5年前から一般の方に向けた、陶芸体験教室を開いたそうです。





陶芸家の先生から説明を受け粘土を貰い、お皿を作り始めます。






リンちゃんママは猫のお皿を作る為、猫の絵を切り抜いた紙を持参しました。




私の作った、お皿です。
お皿の後に、K。ONOとサインしました。
このあと、お皿に色を付ける為白い色を塗りました。





みっちゃんママさん、リンちゃんママさんも真剣に作っています。




みんなの、お皿が完成しました。
乾燥させて焼き上がるまで、1~2ヶ月掛かるそうです。





ブラジェニママも初めての陶芸体験だそうです。





ブラジェニママの素敵な、お皿が出来ました。





出来上がった、お皿に家内がサインをしています。




陶芸家の先生を真ん中に皆で、記念写真を撮りました。
とても楽しい陶芸体験教室でした。
陶芸体験教室の費用は材料費込みで3千円、送料は6百円です。


いいね押して頂けると、とてもうれしいです!