インクジェットプリンタのインクについて | メインクーンキャッテリー東京オノクーン

メインクーンキャッテリー東京オノクーン

メインクーンキャッテリー東京オノクーンのブログです。
ホームページはこちらです。
https://www.onocoon1.info/



キャノンの愛機、インクジェットプリンタMX923です。
インクが無くなって、新しいタイプのインクカートリッジに替えました。
ニュータイプは、インクの検知機能が付きました。
詰め替えインクを使うと、純正の半分以下の出費で押さえられます。

プリンタを入れて居るラックに、板で猫が入らない様にしています。
最近鎖を付けて下まで、板が行かない様にしました。
プリンタは左手が届く位置にあり、椅子から立ち上がらなくても
使えるので大変便利です。




インクが無くなって、黒が薄くなりました。
今までインクが無くなると、詰め替えインクを使っていました。
いつも使う、サンワサプライのペ-ジを開けると
新しいキャノンのインクジェットに使える
カートリッジタイプの、詰め替えインクが出てました!

今までの詰め替えインクは、ある程度プリンタの
カートリッジを、熟練した人で無いと難しい物でした。

今度のは普通の方にも、簡単に出来ると思います。
これが新しい、インクジェットプリンターのカートリッジです。







これはインクボトルですが、中身は前からの
詰め替えインクと同じ様です。
今回は皆、新しいインクで行きます。




カートリッジのタンクに、インクボトルから簡単に入ります。
カートリッジを、プリンタにセットしましたが
何回か黒が認識出来ません。
5回位繰り返して、認識してくれました。





無事にセットアップ終了です。




いいね!押して頂くと、大変ありがたいです!

よろしくお願いします。