東京湾大華火祭が台風の為、中止になり残念でした。
子供が小さくて、勝どきに住んでいた時は毎年花火の
申し込み葉書を、区に出して行ってました。
今のマンションに越してからは、花火は散歩がてら見に行くだけになり
最近は人が余り来るので見えなくなり、自宅で音を聞くだけに
なってしまいました。
今年の花火の中止は、仕方が無い事でしたね。
数年前は風が強くて、中止になった事がありました。
東京湾大華火祭は、暫くは開催しないそうです。
恐らく、晴海にオリンピックの選手村を作る関係からだと思います。
花火の主会場が晴海なので、オリンピックが終わってから
再開するのでしょうか?
昨日8月10日、18時46分の西の空です。風は未だ強かったです。
今朝、8月11日9時51分の同じく西の空です。
台風の来る数日前は、湿度が下がり徐々に
秋の気配がして来ました。
_________________________________
昨日の夕飯です、ナス、豚肉、エゴマの葉の甘味噌炒めです。
家内はエゴマの葉の味が、大変気に入ってました。
人参の「しりしり」
「しりしり」を知っている方、作って居る方
食べて居る方、いらっしゃいますか?
私の母も良く作っていました。
冷や奴(家内が埼玉の上福岡で、昔から食べて居る豆腐やさんの物)に
家内の実家で取ったミョウガに、ネギを薬味で乗せました。
天ぷら3種類
味噌汁、中はニラ、ネギ、隣町産のキクラゲです。
昨日の夕飯全体です。