猫砂を代えてみます | メインクーンキャッテリー東京オノクーン

メインクーンキャッテリー東京オノクーン

メインクーンキャッテリー東京オノクーンのブログです。
ホームページはこちらです。
https://www.onocoon1.info/

長年使って来た猫砂を、替えてみる予定です。 
今まで使って来た猫砂は、木を固めた物でした。 

経済的で消臭効果も高く、オーナーさんにも勧めてきました。 

今まで使って来た猫砂です。

 

オシッコで崩れた、「おがくず」がスノコの下に貯まります。 
この「おがくず」が曲者と思いました。 
今日は燃えるゴミの日なので、全部のトイレを替えました。 
数時間後に、スノコの下に落ちた「おがくず」です。 



和室の前の猫トイレですが、この空気清浄機は 
浄化空気が上でなく両側から出る、珍しいタイプです。 
(設計ミスで売れなかったと思います。) 


ここの上に洋服を吊していますが、前の空気清浄機は上に浄化した空気が 
出る普通のタイプですが、洋服の肩に細かい「おがくず」が積もるのです。 

空気清浄機を使っていても、かなり「おがくず」の細かい埃を 
猫も人間も吸っていると考え始めました。 

「おがくず」の細かい埃は、家内の喘息にも影響していると思います。 
猫も数匹、ゴホゴホしている子がいます。 
猫は人間より床に近いので、余計に影響を受けていると思います。 



先日のキャットショーで、猫トイレを貰い使って見ました。 



この猫砂は、オシッコが掛かっても直ぐに崩れません。 


暫く使ってみて、又どんな具合だったか書きます。