毎月の消耗品を削減 | グリオーマ 治療記 経過と普通の生活記録

グリオーマ 治療記 経過と普通の生活記録

32歳でグリオーマ発覚。パートしながら息子(当時2才)と夫と暮らす普通の主婦。ある日突然倒れ、手術~放射線治療&抗がん剤治療を終えて月1で通院、経過観察中


 

病気後、何らかの原因で生理が不順になり、半年に一度位婦人科に通って検診してます。(何が原因か分からないといわれてます。)

なんとなく、ナプキンてやけにゴミになるし嫌だなと思ってた時に生理用の月経カップの存在を知り、5年位前に購入。ショーツも生理用に作られたものを一緒に使ってます。最初は慣れなかったからトイレでカップの中を捨てる事が出来なくて失敗だったかな?とおもったけど、慣れてきたら出来るようになり、ナプキンの蒸れが無くなっただけでも使って良かったと思ってます。なにより、ナプキンのゴミが大分すくなくなったので経済的。でも、多い日はカップから漏れたりするから多い日は布ナプキンを使ってます。血の汚れはセスキ炭酸ソーダを水で溶かしたスプレーを吹きかけるとキレイに落ちる音譜

たまにカップの中を捨てるタイミングが遅いと漏れるけど、ナプキンを沢山ストックしとかなくていいから

慣れちゃえば快適照れ