夫が仕事忙しくて会社に行くのがストレスになってるなーって思う日が多々あって、会社から帰る時に「なんか胸が苦しいんだけど」て言ってたけど家に帰ってきたら治ったとか、理不尽なことを言ってくる同僚と話してる時に一瞬怒りで頭が真っ白になってトイレで呼吸を整えたとか。
夫は元SEなのでシステム関係の仕事から、主任になったせいでそれ以外でも色々任される事が多くていっぱいいっぱい。
毎日残業があたりまえで
疲れて帰ってくる姿を見ていて
私の介護を理由に時短勤務をしながらこれからの事を考えようと思っていた所、夫が義母に電話して今年から働き方を変えるよと伝えました。
すると義母は納得できないみたいで(自身は旦那さんと別れた後一つの会社に勤めて子供3人を育ててきたので今厚生年金も貰ってて生活に困っていないから)長く勤めた方がいいと思っていて、
安定を優先している。
夫は昔から義母の考え方が苦手だったみたいで県外の大学を卒業後も私の地元に住んでいるので年に一度会いに行く程度がちょうどいいらしい。
でも最近は親もいい年だし、コロナで旅行にも行けてなかったから(その前は毎年行ってた)最近の報告とそっちは変わらないか電話をしてみたら反対されたというので
私もカーっと怒りが込み上げた。
息子が精神を病んでからじゃ遅いんですよ!
その前に職場から遠ざけたいんです
私が病気になったのがいけないのかもしれないけど、それを理由に逃げる方法があるならやらせて下さい、お願いします