断捨離 | グリオーマ 治療記 経過と普通の生活記録

グリオーマ 治療記 経過と普通の生活記録

32歳でグリオーマ発覚。パートしながら息子(当時2才)と夫と暮らす普通の主婦。ある日突然倒れ、手術~放射線治療&抗がん剤治療を終えて月1で通院、経過観察中

ひとまず実家で暮らす事になったので少しずつ荷物を移動させる為、収納スペースを確保する事に。

ちょうど今年からお米を作らなくなったので米を置かなくてよくなったぶん外の倉庫にも大きいものは置けるので良かったんだけども

いつかもう1人産まれたら使おうと思って実家に避難させていた荷物も、思い切って処分(ウエスにするものと売るモノと分けて)

母に「もう産めないかも知んないし」と
しょぼーんとしたら
「産まれたら買えばいいよ!」と言われ

そだね!
と割り切って片付けました
兄弟を作ってあげたいんだけども
叶うのか?

それにしても引っ越しばっかりしてる気がする‥前回は引っ越しで疲れて発作が起きたから気をつけないと

あ!無事ちとくんの保育園は以前一時保育で通った保育園へ受け入れてもらえたので安心!

役場で聞いたら難しいと思うと言われたけど、友達にアドバイスもらって直接保育園へ聞いたら
「あ、ちとくんですか」て覚えててくれてなんとか入れてもらえる事に

よかったよかった

友達、園の先生に感謝です