2017/1/6 MRI結果 | グリオーマ 治療記 経過と普通の生活記録

グリオーマ 治療記 経過と普通の生活記録

32歳でグリオーマ発覚。パートしながら息子(当時2才)と夫と暮らす普通の主婦。ある日突然倒れ、手術~放射線治療&抗がん剤治療を終えて月1で通院、経過観察中

今年初めてのMRI、結果は脳室の近くに出来てた(伸びてた?)腫瘍が見えなくなってましたカナヘイきらきら

ただ、本当に小さな腫瘍だったのでたまたま今回映らなかっただけなのか不明…

でも、やっぱりアバスチンのおかげだったと信じて喜ぼうカナヘイ花

そして、テモダールは次回のMRIまでお休みにして、MRIの結果によってまた再開するか決めることにした

とにかく2ヶ月やらなくていいってのが
嬉しすぎる!!カナヘイうさぎやたーっ

あと5ヶ月ほど発作が起きてないのでデパケンをやめてイーケプラのみで様子を見ることになった
手術から一年以上たって、脳がやっと落ち着いてきたのかな?

悪い結果で2017年をスタートしなくてほんとに良かったカナヘイハート