前は16時にのんで、休まず家事したり動いてたからいけなかったんだと思う。
今回は疲れたと思ったら無理しないで横になる。幸い三日目からちとくんと実家へ帰らせてもらったのでそれが出来た。ありがたかったけど、家事もちとの遊び相手も出来ずただひたすら寝てるしかない自分が悲しかった。
こんな風に親に甘えられるのはあとどのくらい?とか考えてしまった…
今回の服用メモ
1日目 ちとくん保育園
夜飲んだので昼間一通りの家事やら仕事が出来た。飲んで寝たあとちとくんが夜寝ぼけて起きたけど、その時は体調に変化なし 昼間は保育園へ行ってくれてるので一人で休めた。
2日目 ちとくん保育園
朝家事を終えて夫と免許の住所変更へいったりしたせいか?そのあと一人横になっていたけど段々ムカムカして?ダルくなりそうだったので夕飯はご飯だけ炊いて惣菜で済ましてもらった。
3日目 実家へ帰らせてもらった
昨日は無理をしなかったお陰で、気分の悪さもそんなに気にするほどではない。
ただ、母とキッチンの整理を一時間ほどしていたらダルくなってきてしまったのですぐ横になった。道中も、寝させてもらったので気持ち悪くないまま家についた。ほっ
4日目 実家
横になってれば大丈夫だけど、立ち上がって何かしようとすると気持ち悪くなるのでひたすら寝る
食べると気持ち悪くなるのであまり食べたくない。ウィダインゼリーなら大丈夫。
5日目 実家
朝から一日中ダルい。ずっと寝てるしかない
ちとくん遊べなくてごめんね

ばぁばがお外に連れ出してくれたので良かった…ありがとう…
でも今回は誰も風邪を引かなくてよかった…
一度に1食分を食べようとすると、途中で具合悪くなるから
でも食べないでいるとお腹すいてきもちわるかったりするから、テモダール中はちょっとずつ何回かに分けて食べるのが良いのかもしれない。
こんどやってみよう