食欲あるし
ウロウロ歩く元気もある
ただ、左腕と足がうまく力入らない。
術後16日目?くらいなかんじ。思い通りに動かなくなってきた。
測定したら握力はちゃんとある。腕の筋肉が弱いかんじする。
先生に相談したらまぁ治療中だからしょうがない部分はあるけど、急激に力が入らなくなってきたら教えて、と。
念のためMRI とってもらったけど特に変なところは見当たらなかったらしい。
リハビリの先生も、あんまり無理して筋トレしないで、少し動かす程度でいいと思うと。私としては歯がゆい気がするけど、
足がもつれてこけそうになるのを気を付けるしかないんだな、治療がおらったら筋トレしようと。
焦らなくても大丈夫大丈夫と自分に言い聞かせて。
薬をのんでも変化ないので
先生を悩ませている謎のかゆみは
これはもう、眠剤でなんとかなるならこのままいきましょう!ってかんじ。
治療もあと半分だし、下手に薬かえたりするよりいいでしょうってなった。
前回の入院のときは眠剤あまり…ってかんじだったけど、今回は朝起きてちゃんと眠れた感があるのでいいかんじ!
寝ちゃえばかゆみもないし。この入院期間中位なら眠剤の依存性も心配ないとのことで。
それならいいや!
今は眠剤に頼ろう
