~熊本城復興への道~ 2017総括 | 、、、りぃの、、「ケッカオーライ」

、、、りぃの、、「ケッカオーライ」

日々の何気ない出来事をの~~んびり書きとめてます。。
一年中熊本城を中心に
熊本市の史跡巡りをしています♪
冬は、ひっそりフィギュアスケートファン。。

 

「皆の衆!!加藤清正じゃ~!(`・ω・´)!

 

 

寒い日が続いておるが

 

 

皆、達者で暮らしておるかのぉ???

 

 

本日は我が城の今年の様子を、

 

 

自称、加藤家筆頭家老・・・・・

 

 

「りぃ衛門」に報告してもらうことになっておる!!

 

 

 

 

 

肥後を襲ったあの熊本地震より

 

 

1年8ヵ月・・・

 

 

我が城は復活に向け

 

 

日々歩みを進めておる!!

 

 

その様子を皆にも知ってほしいと思うのじゃ・・・。」

 

 

 

 

 

殿:「りぃ衛門!此処へ!」

 

 

 

 

 

 

 

りぃ衛門:「はは~っ!!」

 

 

 

 

 

 

 

殿:「では!これよりはじめ!」

 

 

 

 

 

 

 

りぃ衛門:「畏まりましてございまする!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

え~この話し方で最後まで行く自信はございません~(笑)

 

 

ここからはいつもの感じで参りま~す♪(*´σー`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先ずは、2017年1月のお城の様子です。

この時、熊本地震から9ヶ月目を迎えていました。

 

 

 

 

 

天守閣は地震直後のままで、

 

石垣の一部にようやくシートがかけられて。。。。

 

 

 

 

 

 

2016年8月に応急工事が行われた

 

 

飯田丸五階櫓は鉄のアームでしっかり支えられ

周辺の石垣にもシートがかけられて修復の日を待つ日々。

 

 

 

 

 

 

 

 

2月になると東北側の

 

 

東十八間櫓・北十八間櫓の石垣の補修が始まりました。

東十八間櫓の崩落により全壊した

 

 

 

熊本大神宮の屋根の修復に使う

 

 

銅板奉納をしたのも2月のことでした。

梅のつぼみがまだかたい頃・・・。

 

北側の三の丸古京町別館の解体も始まりました。

 

重要文化財の長塀も一旦解体するため足場ができ、、、

復興へと一歩一歩進み始めました。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月

 

 

長塀の解体が終わり石垣の上に塀を支える石柱が点々と・・・

 

二の丸から見る大小天守閣

 

 

大天守の屋根には瓦はほとんどなく

 

 

小天守の鯱鉾は傾いておりました。

 

 

 

 

 

 

 

4月。

加藤神社から見上げる天守閣には

 

 

鉄骨が貫通しいよいよ天守閣の修復が始まりました。

 

 

 

 

 

 

そんな中、復興を願うブルーインパルスの展示飛行♪

1492956104370.jpg

雲ひとつない肥後の青空にSAKURA^^

 

 

 

 

城内への立ち入りはできませんでしたが

 

 

今年も満開の桜が咲きました。

 

 

御幸坂の桜吹雪!

 

 

 

 

 

 

5月。

大天守の最上階にはビル建設のような足場ができ

 

 

さらに足場が広くなり・・・・

 

北十八間櫓付近の石垣も応急処置が終わりました。

 

 

 

 

 

6月

雨の多い季節も作業は急ピッチで進められ

 

 

天守閣最上階部分が解体されたのが分かりますか??↓

 

 

 

 

 

 

7月

大天守がすべてシートに覆われ

 

 

↓小天守にも足場が完成!

大掛かりな修復工事は

 

もはやマンション建設現場のよう!

 

 

 

 

 

 

 

8月。

巨大な鉄の腕に支えられながら

 

 

崩れ落ちた石が回収保管され

 

 

櫓の下に丈夫な足場が完成した飯田丸。

 

 

 

 

 

 

猛暑の中、、、、、

 

 

地震で落ちてしまった大天守の鯱鉾も焼きあがりました。

 

 

8月末には飯田丸の鉄の腕が撤去され

↓大天守の屋根も骨組みが見え始めました!

見るたびに工事が進む様子に驚くばかり!!

 

 

 

 

 

 

 

9月、きれいな昼の月の下。。。。     ↓

復興を願う「ねぶたが」今年も二の丸で元気な掛け声!

 

飯田丸五階櫓は

 

ガッチリ下から支え直され櫓解体の日を待ちます。

 

クレーンはいつ見ても忙しそうに働き

それを見上げる私は、加藤神社で工事の安全祈願!

 

 

 

 

 

 

 

 

10月

 

宇土櫓の高石垣にも足場ができ

全壊した続櫓の撤去作業開始。

 

 

 

 

 

城内へは入れませんが

 

 

今のお城を見に来て下さる方のために

 

 

「復興見学ルート」も整備されました。

工事が進む天守閣とは対照的にこの辺り

 

(西大手櫓門)は地震直後のままです。

 

 

 

来て下さる方も増えました。

 

ありがたい事です^^

 

 

 

 

 

 

11月

いよいよ天守閣の屋根に瓦を乗せるため屋根に屋根が完成!

 

↑飯田丸は櫓の高さまで鉄骨が組まれました。

 

 

 

旧細川刑部邸の銀杏も・・・・秋。

 

 

 

 

 

戌亥櫓も秋!

 

 

 

 

 

 

そして・・・12月

小天守の一部解体が始まりました。

黄色の鉄骨で櫓を支えながら

 

下では石垣の修復が同時進行で行われています。

 

 

 

 

 

宇土櫓の石垣も両側から修復が始まります。

1年間、安全な作業!お疲れ様でした^^

 

 

 

 

 

 

2017年は熊本城がめまぐるしく変化した1年でした。

 

 

 

 

 

来る年も

 

 

 

作業にあたるたくさんの方が

 

 

 

安全でありますように!と

 

 

 

土木・建築の神様「加藤神社」に祈願して

 

 

 

今年の熊本城復興への道を終わります。

りぃ衛門:「殿!ご報告はこれにて、しまいにございまする!」

 

 

 

 

殿:「うむ!よう働いてくれた!!褒めてつかわす!」

 

 

 

 

りぃ衛門:「有難き幸せにございまする!

 

 

なぜに横を向いておられるのでございまするか?」

 

 

 

 

 

殿:「・・・・・。゚(T^T)゚。・・・・・・・ぐしゅん・・・」

 

 

 

 

 

りぃ衛門:「。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン・・・」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来年も引き続き

 

 

 

お城の様子はお伝えしたいと思います。^^

 

 

 

 

長々と最後まで読んでいただき

 

 

 

ありがとうございました(*゚ー゚*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天下の名城の復興を

 

 

 

見守ってくださる全国の皆さまに感謝☆

 

 

 

 

 

 

 

次回予告・・・・

 

 

 

「りぃ。今年の漢字と旅の想い出」につづく・・・

 

 

 

 

 

 

おしまい。。