2/25(月)アクティブレスト(積極的休養)、=オノスクFitおさらいです。

 

Fitの象徴ともいえる漢、"Mr.Fit"が、遂にノアのピッチに帰ってきました。

自分は、これまで35年間サッカー&フットサルしてきましたが、「大きな怪我」といえば、20年くらい前に高校時代から傷めていた右膝の半月板を、チャチャッと切除したくらいなもんで、それ以外に数ヶ月〜1年を犠牲にするような経験を味わったことがありません。

強いて言えば、、、

幼少の頃、11歳年上の兄貴にプロレス技をかけられ、なかなかギブアップしなかったがために、そのまま肩の関節を外された経験が、今までで一番「痛かった思い出」かもしれません…(苦笑)

よく、「怪我しないのも才能のうち」といいますが、スポーツに限らず、人生においても、大きな怪我や失敗、挫折によって獲たもの、学んだことの方が、あとあとになって大きな人生の支えになる、と思っています。

大怪我こそしてませんが、挫折や失敗はこれまで多々やらかしてきました(苦笑)

人は自らやったことを悔やんだり、省みることで、その失敗を糧にして、また成長できる生き物です。

偉そうなことを書きますが、今回の怪我がMr.Fitにとって前向きな経験となり、彼の今後のフットサルライフや生活そのものに、「あの怪我があったから・・」と思えるようなプラスの影響を及ぼしてくれることを、心から願っています(^^)(^^)(^^)

おかえり、Mr.Fit!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

さて、おさらいです。

 

20:00、出欠確認

 

ド基礎トレーニング

輪になってリフティング(様々なボールコントロール)

・リフティング

・パス

・チップキック

・足首のスナップ

・太もものコントロール

・胸、頭のコントロール

 

小さめのスクエアパスx2箇所

 

輪になってストレッチ

自重の筋トレ

体幹トレーニング(しりとりフロントブリッジ、約2分)

※踏み込み動作(任意)

疲労の溜まった脚でのボールリフティング

 

21:10、1/4コート、3−3ミニゲーム

 

21:30、ダウン、写真、解散

 

以上

 

 

フットサルブログランキング参加中!

読み終えましたら1日1クリック、ご協力お願いしますm(_ _)m

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 サッカーブログ フットサルへ
にほんブログ村

 

「無痛ゆらし整体 仁-JIN」も整体ランキング参戦中!!!!!

オノスク共々、熱き1クリック、お願いします!!!!!m(__)m

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

 

◎LINE@はじめました(^^)(@yurashi_jin)

友だち追加

是非、友だち登録お願いします。

 

Mr.Fitも段階的な復帰を果たし、定員もMAXに達し、まさに言うことナシの最高なFitでした\(^o^)/

継続は力なり🔥