9/15(土)土曜オノスク、おさらいです。

 

18:00、出欠確認

ウォーミングアップ(ドリブル系)

フラットマーカーの上にピタッと置く

フラットマーカーの間をドリブル

色を指定して、その順番にボールを運ぶ。

・より速く、正確に、緩急ある動きの追求。

 

ペアで対面パス

3箇所、バー&コーン低で対面パス

・ボールを丁寧に押し出す

・一歩踏み込む

 

5人組、輪になってリフティング

4−1x3,トリカゴ

2タッチ、アウトサイドを多く使う

 

1/4コート、2−2+フリーマンのミニゲーム

・フェイクでマークを外す

・フリーマンとの連携(数的優位をつくる)

・ゴールへ向かう意識

・仕掛けの意識

・決めるところをキチンと決める技術

 

19:00、3チーム、フルコートゲーム

 

19:25、ダウン、写真、解散

 

以上

 

フットサルブログランキング参加中!

読み終えましたら1日1クリック、ご協力お願いしますm(_ _)m

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 サッカーブログ フットサルへ
にほんブログ村

 

「無痛ゆらし整体 仁-JIN」も整体ランキング参戦中!!!!!

オノスク共々、熱き1クリック、お願いします!!!!!m(__)m

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

 

大人に足りなくて、子どもたちにあるもの。=技術、アイディア、果敢にトライする勇気

子どもたちになくて、大人が持っているもの。=カラダ、スピード、パワー、経験

これらが上手く融合したら、最高の活動になりますね(笑)

「オノスク」が皆さんにとって、そんなかけがえのない場所になってくれたら、嬉しいです\(^o^)/