8/22(水)水曜昼個人スクール、=昼オノスク、おさらいです。

 

「アウトサイド」は、プレーの選択肢と可能性を広げる技術。

インサイド同様、シッカリ当てること、振りを速く、目線と体の向き

 

13:30、出欠確認

ウォーミングアップ

5,6カ所に低いバーを設置

1/3の人(5、6人)がボール保持し、ジョグしながらインサイドとアウトサイド、ジャンプしたりまたいだり、サイドステップでかわしてもいい。(ボールはバーの上下を通過させる)

 

3人組、インサイドとアウトサイド、連続してどんどんパス交換

2,3回組み合わせを変える

 

4-1のトリカゴ、アウトサイド多く使う

・寄せてきたDFとの間合い

・体の向き

・目線と違う方向へのパス

 

1/2コートで、5-2のトリカゴ

DFの「門」通したら待機してる人と交代

 

サイドからアウトサイドでピヴォ当てシュート

・ピヴォにパスしたあとの入り方、角度

・スピードを落とさずフィニッシュ

・ゴールの四隅狙う

 

14:45、フルコートゲーム

 

15:00、ダウン、写真、解散

 

以上

 

フットサルブログランキング参加中!

読み終えましたら1クリックご協力お願いしますm(_ _)m

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 サッカーブログ フットサルへ
にほんブログ村

 

「3世代で世界一」という女子サッカー界初の偉業に挑むヤングなでしこ!!!!

苦楽を共にした仲間がチームにいると、応援する気持ちも膨れ上がります🔥🔥

頑張れ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜