あ!レシピ書くの忘れてた・・・
そうそう・・・・
フライパンを弱火にして・・
にんにくみじん切りを入れて・・香りをつけて・・・
鷹の爪ちょっと、入れて
ベーコンの切り刻んだのをパラパラ入れて、炒めて
大体こんなものかと思ったら・・・
強火にします。
熱くなってきたら、ヘタを取ったプチトマト8個入れます。
5分くらい、ころころ転がしながら炒めていきます。
途中で、白ワインも入れます。
一緒に茹でていたパスタの汁を、時々入れます。
ゆで汁に、塩を入れるのでいるので、味付けになります。
パスタは、既定の1分前にあげますが
それまで、ゆで汁を少し入れては
今度は、トマトをつぶすように炒めていきます。
なんとなく、トマトソースぽくなったら
ほうれん草ざく切りを入れて
すこし、しんなりくらいで
既定の1分前のパスタをだぁーって入れて
乾燥バジルふって
刻んだパセリ入れて・・・
パスタをグルグル炒めて
塩コショウで、味を調えて
オリーブオイル少し入れたら
出来上がり!
粉チーズをかけて
タバスコも入れて
食べてね!
超うまいよ!
プロの味!