(数字はラッキー数 色はラッキーカラー)

 

クローバー1月生まれ

異性関係が活発になっても快楽

のみを求めて自分を見失うな。

3  ピンク

 

クローバー2月生まれ

苦しい人ほど起死回生のチャン

ス。思い切って行動してみよう。

1  赤

 

クローバー3月生まれ

何事も始めは良いが後半から乱

れる。油断をしないことが大切。

9  黄

 

クローバー4月生まれ

窮すれば通ずるの日。行き詰まっ

ても苦境を打開する方法がある。

4  青

 

クローバー5月生まれ

始め悪くても決して最後まで諦

ずに粘り強くやれば成果出る。

9  緑

 

クローバー6月生まれ

おだてに乗って損をする日。調

子に乗らず冷静になって行動を。

8  シルバー

 

クローバー7月生まれ

部屋にいるより買い物や旅行に

出かけよう。動き回って運気アップ。

5  ゴールド

 

クローバー8月生まれ

行動するより考える日。過去を

省し今後の目標を考えること。

1  黒


クローバー9月生まれ

地位の高い人や尊敬している人

縁から大きな福が舞い込む日。

2  白

 

クローバー10月生まれ

何事も完璧を求めず目標の七割

程度で満足することが成功のカギ。

10  茶


クローバー11月生まれ

目先の欲に手を出すと大失敗。

将来を考えた行動をすること。

6  紫

 

クローバー12月生まれ

急ぎ過ぎると手違いや見落とし

が生じやすい。一度深呼吸を。

7  ネイビー

 

明日も皆さんにとって良い一日でありますように

 

5月の予定

5月9日 占い教室 人相学

 

5月11日 聖篭町イベント鑑定

 

5月12日 聖篭町イベント鑑定

 

 5月14日 日本生命 高田営業部

 

5月16日 聖篭町イベント鑑定

 

5月17日 アトリウム長岡イベント鑑定

 

5月18日 アトリウム長岡イベント鑑定

 

5月19日 上越市高田大町イベント鑑定

 

5月23日 日本生命 高田営業部

 

6月3日 占い教室  姓名判断

 

一般鑑定はこれ以外の日になります

 

世の中のあらゆる物は、分子が結合してでき上がっています。

 

例えば、水はH2O、つまり水素原子が2つと酸素原子が結合したものですが、小学校の理科の時間に習います。

 

私たちの身体も例外ではありません。多くの分子が結合してでき上がっているのです。だから、生まれるということは、分子が結合して人間になったにすぎないのです。

 

そして死ねば分子は分解して元に帰るのです。肉体はなくなっても、原子は不滅です。

 

だから、私たちの目に見える肉体は、生まれたり死んだりしますが、その肉体を構成する原子は不滅で、単に集合離散を繰り返しているにすぎないのです。

 

私たちを構成する元になるものは、永遠にこの世に存在し、自然と共にあるのです。

このことに気づき、生まれても死んでも、自然の中に生じ自然の中に帰っていくだけなのです。

 

人間が生きて死ぬ間には、重要な役割を果たしています。

それは子孫を残すということです。生物はこのことによって種の永遠を計っています。

 

中には子供の出来ない人もいますし、子供を産まない人もいます。

あるいは、子供に死別する人もいます。

そうすると、このような人たちに人生の意義がないのではないかということになりますが、これは自分中心の考え方なのです。

 

人類全体として誰かが、子孫を残し、他の人々が助け合い人類としての種の永遠を計っていくのです。

動物も植物も同じです。

 

このような人生の意義を忘れ、子育てを面倒がり、自分自身の遊びだ、楽しみだ、オレの人生だなどと浮かれている人は、動物以下の人間といえるでしょう。

 

また、「人生に絶望したから死にたい」 などと考えたり、自殺する人もいます。

 

こういう人は、人生がなんであるかがわからず、人生に迷っている自己中心の人です。

 

動物を見て下さい。

生きるのが嫌だから自殺したいなどという動物がいるでしようか。ただ、ひたすらに生き、寿命がくれば静かに自然に帰っていくだけのように、私は思います。

 

 

 にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ  

にほんブログ村

 

 ↑↑ 
応援してくださる方は上記の、占い、エンタメ、のボタンをクリックしていただけると励みになります。

 

占い講座のご案内

(姓名判断)

(6月3日)

午前10時~午後12時50分迄 

 

ご希望者はご連絡をお待ち申し上げています。

 

受講料 9000円(テキスト代込み)

場所 同鑑定所内にて

 

人数に制限がありますので先着順とさせていただきます。(8名まで)


全教科を終了された方で、希望者のみ免許状を授与いたします。(有料3000円

 

希望者は090-4669-7489迄ご連絡をお願いいたします。

 
連絡先のご案内

長岡市三ツ郷屋町288-2 新日本ハウス2F
(駐車場3台分あり)
  メール  eitoumanh@yahoo.co.jp
 
40分 3000円
          
営業時間 9:00~19:00
定休日 不定期