今日のおみくじ(皇紀2684年2月22日) | 小野公使のブログ

小野公使のブログ

以前政治問題等について吠えていた小野公使です。今度もいろいろ綴っていくつもりです。

午前5時時点での気温で−8.9℃…いくら雪が積もってなくても、寒いのはもうたくさんです。一日も早く暦に倣って春桜に突入してほしいです。

 

それにしても、アメブロ…案の定というか今日(皇紀2684年2月22日)を、猫の日と推しています下矢印

 

ねこちゃん飼ったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

今日は「竹島の日」なんだけどな…

 

 

そうそう、本題のおみくじのほうにいきます。今日はこう出ました下矢印

 

不思議なくらいよく当たる

 

 

 

 

 

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる

 

大大吉…大吉以上のくじが出ました。お告げで

不思議なくらいよく当たる

冷静に判断すると良し

知らぬ間に貯まっている

と出ましたが…はたして何が当たるのか?これで同じ北海道でも札幌か旭川に住んでいるなら、迷わずよく当たる宝くじ売り場に足を運ぶところだが…かなりの過疎地に住んでいるし、出掛ける用もないので、そうもいきません。

 

とにかく何が貯まってくれるのか知らないが…お金お札に関してはあって困るものではないので、本当にそうなってほしいです。

 

 

 

今年は元日夕方の「令和6年能登半島地震」から地震はじめ様々な天災や事故などが続き、コロナ(COVID-19)やインフルエンザはじめ様々な感染症の拡大、反日国家(支那中国や北朝鮮)の不穏当な動き…それらにあわせて、裏金などの不正(所得税法上も問題ありなんだけど)に手を染めた政治家の開き直りも酷くなる有様です。ああいうのを見ていると、とても社会が明るくなるような感じではありません。

もっとも、運気が替わるのは元日からではなく立春からという見方があります。というか、本来はそっちのほうで見るべきなんです。運気が変われば流れも…そう期待しながら、今日出来ることをやれるだけやって、開運につなげていきたいですニコニコ

※立春から運気が変わることを前提とした占術の一つです。よろしければ参考にしてみてください下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


政治ランキング

 


50歳代ランキング