”3日目はこれか……” 北九州市の飲食店街で大規模火災 | 小野公使のブログ

小野公使のブログ

以前政治問題等について吠えていた小野公使です。今度もいろいろ綴っていくつもりです。

新年早々、大地震(令和6年能登半島地震)や羽田空港内での航空機飛行機の事故のあった後だけに、朝一番の記事で

また心臓に悪い光景を見るなんてことは勘弁してほしいです。今日こそは災害や事故・事件が起こらないことを切に祈ります。

と書きましたが…その願い、見事なまでに届きませんでした。

テレビテレビはおもいっきり正月番組を流してますが…こんなことがありました。というか「現在進行形」か下矢印

 

 

 

北九州市の飲食店街で大規模火災…写真を見ればおわかりの用に、どう考えても大きく報道する価値のある事であります。だが、正月番組を中断するわけでもなく、速報らしい速報も出さず…冷淡ですね。

※正直、夕食時にニュースを少し見たけど…全然気づきませんでした。

 

一地域の火災なんだからなんて言わないほうがいいです。こういうことは連鎖的に起こる(誰かの故意でないにしても、結果的にそうなる)ものと思って構えるべきなんです。

 

こうなると明日以降もまた何かあるのかな…頭痛くもなりますが、先ずは自分の身近なところが「何かある」場にならないよう、細心の注意を払わないといけません。今の日本🗾、「対岸の火事」なんて甘く考えてはいけません。

新年早々ではあるが、特に誰かに言われたわけでもないが、明日の自分自身の生活を失わないためにも、めんどくさいが普段以上に気をつけないとな!

 

 

 

目が疲れたときどうしてる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

政治ランキング

 


50歳代ランキング