拡散希望:”とうとうコロナワクチンで赤ちゃんが犠牲に・・・” | 小野公使のブログ

小野公使のブログ

以前政治問題等について吠えていた小野公使です。今度もいろいろ綴っていくつもりです。

前2記事にも書いたとおり、今日(皇紀2683年4月29日)は「昭和の日」です。そのため玄関先(風除室)に国旗(日の丸・日章旗)日本を掲揚したが…その後、ものすごく複雑な心境になる記事を読みました下矢印

 

 

1歳の男の子が、今年(皇紀2683年、西暦2023年)2月16日にコロナワクチン3回目接種の2日後に亡くなったそうです!

コロナワクチンが乳幼児でも接種可能という、どう考えても狂ったことが罷り通っていたので、いつかはこういうことが起こるのではと危惧していたが…先ずは合掌します。

 

 

気になったのは、この「事故」があった事が報道されたのは…驚くことに昨日(皇紀2683年4月28日)です。事故直後でなく、その後の後出しでも公表する機会はいくらでもあったはずなのに…よりによって大型連休(ゴールデンウィーク)直前です。その間の2か月余りの間、もし知らされていれば何人の乳幼児がワクチン接種を回避出来たのか…

しかもゴールデンウィーク直前なら、多くの方は連休を楽しむことに気が向いて、ニュースをスルーしているかもしれません。さらにいうとそのニュースの扱われた時間によっては、系列地方局の情報番組の都合で割愛されているかもしれません。そのため、全く知らないままの方が相当数いるかもしれません。「故意」なのか?と言いたくもなります。

 

 

これは厚生労働省のTwitterです下矢印

https://twitter.com/MHLWitter

 

「事故」後も何事もなかったかのようで、乳幼児への接種を推奨するツイートが幾つも見られます下矢印

 

 

 

 

 

狂っていると思いませんか?

一昨日の記事にも書いたが、今の日本日本🗾はおかしいとしか言いようがありません下矢印

 

今日は「昭和の日」ですが…昭和天皇の孫の御方のこの御言葉を知れば、本当に複雑な気持ちになります下矢印

 

 

こんな狂った状況を打破し、さらなる被害者を出さないようにしていくには、世論喚起しかありません。そのためには、多くの方はこのニュースについて知る必要があると思います。

情報の拡散、よろしくお願いします。現実世界で言うのももちろんですが、ネット上でも記事にするなり、リブログのみなり、Twitte等の他のSNSを活用するなり、いろいろできます。

もっとも、今の段階ではメディアやワクチンを盲信している人に伝えるのは、おすすめできません。感情的になるばかりか情報の拡散を妨害するかもしれないからです。そういう人は後回し、それこそコロナの嘘に気づき始めた感じになってからでいいと思います。私もそうしていますし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

政治ランキング

 


50歳代ランキング