三陸釜石から”旬の魚料理”を、もっと手軽に美味しく

ブイヤベース風の魚スープの試作を続けています。


海老の頭と三陸でとれるヒラガニという身が沢山ついていないけど美味しい出汁がとれるかに、そして帆立のヒモや赤魚、アサリを使うという豪華版。


野菜は、トマト、玉ねぎ、セロリ、人参。そして各種のハーブ類が入ります。


正直、これだけの食材を使うと、結構な単価になってしまいます。


でも、まずは我々が一番美味しいと思うスープを作り、そこから、この事業を立ち上げていくことを目指しています。


このスープ事業の最大のポイントは、「素材を旨味を美味しさ」です。我々は、魚をつかったプレミアムのものに挑戦してみようと考えているのです。


やってみると奥がとても深い。


今回も、トマト(缶詰)をいくつかのタイプのものを使って試作してみたのですが、見事に味が違ってきました。


ハードルが高いですが、是非成し遂げたいテーマです。