おんばんは!
先週の月曜日にお膝の手術を受けたもも。
無事に退院して 帰ってきました。
テルテル坊主さんがハンパに役立った 土曜日。
雨が降ったり降らなかったり 土砂降りだったり
の中ですが
無事にももをお迎えに行くことができました^^
エリザベスカラーを外したとたんに 傷口を相当舐めたらしくって
ちょっとイタイタしいあんよになっちゃってたので
少し待合室でももの処置が終わるのを待っていました。
母・み~・な~の顔をみるなり
じたばたジタバタ。
あんまり暴れて喜ぶもんだから
バッグに入れる前しばらく抱っこして やっと落ち着いてから バッグイン。
今回は うんちょフェスティバルを開催することなく
無事
家にたどりつきました。
ハウスに入ったとたんに トイレでしっこしたけどね。
頑張ったご褒美のおやつをむさぼるように食べたあとは。。。
何故か 後ろ向きで寝る。
時々目をさまして じーーーっとするけど
やっぱりすぐ 後ろ向きで寝ちゃう。
いつも すぐに 顔が見れるような形で寝てたのにな
寝てるときでもサークルに視線を移せば
すぐももの顔が見れた。
退院してからの2日間。
後ろ向きな生活。
そして
本日は
見事 復活。
前向きなもも。
そう^^;
せっかく帰ってきてくれたのに 今日から母は パートに出ちゃったんだよね。
帰って来た母を 平素のももらしく 元気にお迎え。
「ぴょんぴょん」はさすがに出来ないから
すぐに
「フセ」して
抱っこのおねだりでした。
ごはんいっぱい食べて
1回だけ やわやわうんちょだったけど
あとは 快便。
薬も嫌がりながらのんで
1日ごとに元気になっていく ももでした。
皆さんほんとに
v(o'(ェ)'o)v ありがとうぅ。
応援してくれて!
さて 本日より 久々パートに出た Onnです。
とある チェーンの和食やさんの厨房で
調理補助のほじょのほ・・・ほじょ。
お世話係さんのお世話にたっぷりなって
なんとか初日終了
早速影響を受けて作った
しろな(白菜)で豚ロースしゃぶしゃぶ用を巻いて
蒸し器で酒蒸し。
カツオだしベースのあんをかけました。
白菜の漬物を巻きすで巻いたものの
「切り口にゴマをつける」
作業をしてきたので
これが作りたくなりました。
あとは
ピーラーでごぼうのささがきしてるのを 見てた(!)ので
ピーラーにんじんときゅうりの
ピラピラサラダ^^
疲労回復 ネバネバ モロヘイヤ。ってな。
14:00には お仕事終わりになったんだけど
人身事故の影響で
電車がプッツリ止まってて
なかなか 家にたどりつきませんでした。
くしょ~ん。
では
明日も いってきま~す。

