おんばんは!
もものいない一週間を無事に乗り切って
(=゚Д゚=))ドラえもん曜日((=゚Д゚=)

今週もみなさま
【☆;:*:;☆オツカレサマ☆;:*:;☆ 】>c=(*・ω・)ゝ


圧力鍋しりーず。


ドウシシャ圧力鍋 付属レシピ本より

「ローストチキン」
手羽先バージョン。

ひたひたのお水とにんにくちょっと ネギの青い部分
鍋を火にかけて
圧力がかかってから10分。
圧力が下がったら お肉を取り出し

フライパンに移して
バターで皮目がぱりっとするまで焼きます。

焼けたらお皿に盛り付けて
同じフライパンの肉汁に
☆バター
☆醤油
☆レモン汁
☆胡椒

を足し
少し煮詰めて ソースに。
手羽先の上からかけます。

手羽先を煮た煮汁は ネギを入れた スープにしました。
味付けは 塩こしょうのみ。でOK。

うん!(^(ェ)^*)
理想通りのチキンほろほろ度。
手でもてないくらいなので
はしで崩していただきました。
でもジューシーだし 満足。




もいっちょ 大根も圧力鍋。

 面取り 十字の切り込みなしでも煮崩れなし!
ほっろほろのしみしみでした。

下茹でを米のとぎ汁で10分(圧力がかかってから)
味付けをしての煮込みが10分(同じく)

なので くま父の希望通り
電気代節約の調理になってます。

この大根は くまが1人で 
6つは食べた。
大好評。
(。-∀-)ニヒ♪


さて。
やっと 週末にはももをお迎えに行けます。
(ただいまお膝の手術をうけて入院中;;)

そして

将来は居酒屋のおばばになって
昼間はドッグ定食屋。(わんこもOKなご飯やさんね^^)


妄想を膨らませております Onnなのですが
いよいよ 修行に入ります。

なんてな

月曜日から
和食やさん(っていっても全国にチェーンがあるところですが)
の厨房へパートに行くことになりました。

実は学生時代のアルバイトを含めても
飲食関係で働いたことって ないんです。

将来の夢・・よりも
生活のために働けと
くまに 言われ
(てか、誰のせいで生活費困ってるのさぷんぷん。)
「それなら 好きなことしよう♪」
と厨房希望。



調理師免許もないからね^^; お手伝いのお手伝いくらいしか出来ないけど
大好きな和食の現場に入れるのって
楽しみです。

ももの退院の前祝w
 Onnの新しい1歩に
応援 ヨロシクマ♪ (。'(ェ)'。)ノ

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ

では
今週もお付き合いくださってv(o'(ェ)'o)v ありがとうぅ
はば・ないす・うぃーくえんど!