今週も頑張っていきまっしょい。

土・日とほとんどカメラもパソも触らなかったわたし。

今日カメラから画像を取り込んでたら
娘達が撮ったももの写真に
可愛く撮れてるのがあったので
親バカ炸裂ですが
見てやって^^下さい。




母のお膝でなんだか必死にかじかじしてるもも。



くまパパが出張先のホテルでもらってきたブラシで
お口のお掃除中ですた。



横顔はやっぱり

「らいおんまる」

以上 
み~撮影。



風が強くて 花粉症人間はお外に出るの
ヽ( )´Д`()ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌
だったけど
お部屋の中はぽっかぽか。
いちばんあったかいところで、ねんねのもも。
これは な~撮影。




くはは。
はまってる。

*・゜☆ o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★

カメラマンの
み~姉・な~姉
本日は 終了式。

無事に 3年生と5年生終了^^

4月からは 2人とも高学年さんかぁ・・・
園ママに比べて小学生ママのふけてることに
ショックをうけてた方 がいらっしゃいましたが

どっぷり
小学生ママ最上学年。

はい。ふけてます。



終了式お祝い膳(うそ)



鯛のおかしら(のみ)

明石の鯛。
地元とはいえ、やっぱり高級魚です。

アラが手に入ったら
わぁ━━━(ノ・`(ェ)・)ノ・*:..。o○☆*゚+.☆。+゚ ━━━い!!!!

くまが煮魚嫌いだろうと
煮ます。






鯛の鯛も発見!

*・゜☆ o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★

土曜日

人間ドッグに家族で(!)行った我が家。
控え室(着替えたり食事をしたりする)は
ホテルの個室みたいなところだったので
娘達はそこでかくれんぼしたりして待っていました。

鼻からの胃カメラ初体験。

くぁ~痛かった。鼻の奥。

胃の炎症と十二指腸潰瘍完治痕はあったけど(いつのまにかなって、治ってた)
ピロリ菌もいなくて
まずまず、良好。
しかし・・・すんごいはっきり見えるんだね・・・
こわかった^^;

血液も貧血のみひっかかりました。

肝臓も元気だし、まだまだ飲める(・∀・)

あとは、持病の腰の分離症
乳腺ののう胞・良性腫瘍と
(これは、20歳から言われてるけど、授乳など問題なし)
体重も 要経過観察C判定
(昔を知ってる人からすると信じられないくらい太ってるけどね)



くまは
コレステロールでひっかかってた。
彼もピロリ菌陰性。

えがった^^





では!またね~♪


にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ




娘達春休み突入につき・今まで以上に
レス・訪問
遅くなっちゃうかもしれません。
。o.゚。(・ェ・。`人)。o.゚。ゴミンネェ!!

懲りずに遊びに来てね!