暖かいお彼岸の入りとなりました。
今週も頑張っていくか!と
み~に頼まれた しゅしゅ作り(髪ゴム)なんぞをしておりました。
いちご柄とスィーツ柄の布を選んだみ~。
残ったのは ランチョンマットにさせてね~♪
いつもはガラガラな手芸やさんも
新年度の準備だね、小さいお子ちゃま連れたママでいっぱい。
可愛い布もいっぱい入荷♡ してたよ。
でもね。
末っ子は
針使ってる時は危ないからね。
もも、サークルの中から母を見て
目が合う度に せつない顔。
早々に切り上げて
遊んじゃったよ。
おまいさんにはかなわないよ。
娘達も帰宅し
な~と一緒に ホームセンターへ。
壮大な設計図
どおりに完成させるべく
不足の木っ端を買いに行く。

製作途中の図
私もカラーボックス 商品入れ替えセールで
498円
なんていうのを見つけちゃって
思わず 衝動買い。
どこに使うかも考えず とりあえず買っとくか
(こういうことが多いから片付かないんだよ)
でも、はっぴはっぴぃ~っと
ハッチバックのマママーチ。
荷台に荷物入れて
ついでに後ろから カバンも座席にほうりこんで
ハッチバックの扉をバタン!
閉めましたと。
カバンに 車の鍵 いれてた。。。。。んですけど。。。
ヒーノ)゚Д゚(ヽ
み~は鍵もたずに、お友達の家に行っちゃったから
うちから鍵持って来て!も無理。
家の鍵も ケータイもカバンの中だ。
くま(夫)は東京に出張中。
会社近いから、いたら来てくれる事も叶姉妹なのに・・・;;
ロードサービスも充実してる自動車保険。
℡したら、すぐに駆けつけてくれるんだけど
連絡先も車の中。
結局さ
ホームセンターの人に
JAF
呼んで貰いましたとも。
1時間待って
9700円
支払いましたとも。
ヽ(´Д`;)ノアゥア...
クリップを
折り紙で作ったいちごにひっつけて
U字磁石で吊り上げる
「Uふぉーキャッチャー」
(U字磁石なので こう表記するようにと)
設計図どおりにいったのかどうかは
本人のみぞ知る。
満足したかい?
母に同情の1クリ。ぷりーず。