おんばんは!
今日はいかなご漁の解禁日です。
(いかなごってなに?→こちらへ
。)
で、関係なく 皿うどんです。
かた焼きそば 大好き!
むか~し。お父さんなしでこっそりお外でお昼ごはん。
母と兄弟で中華やさん。
私はかた焼きそば!って言ってたな・・
今はおうちで↑のお世話に。
白菜・もやし・青梗菜・しいたけ・にんじん・豚肉・海老
こんだけいっぱい入ってたらもう、他には何もいらないでしょ。
(違・・)
習い事ほとんどしてない娘達
唯一ピアノのレッスンのある木曜日は
私も夕方送り迎えしてしまうので
ご飯を炊くタイミングがなかなかうまくいかない。
時間はかからないけどそばについてないといけない
土鍋炊飯のこれまた欠点だわ。
ということもあって 木曜日はこんなご飯も多いです・・^^;
くまはこれだけでは足りないので
あとからゆっくりご飯炊いて、魚も焼いてって結局するんだけどさ。
先日道路を反対方向に走っていたら・・・
いつもは、神戸方面へ出かけることの多い@明石のおん家。
その日は 姫路方面へ向かってたの。
アルペン
閉店セール 発見。
娘達のスキーウェアをゲット。
値段見えにくいけど、上、青 な~ 9900円の40%オフ。
下、オレンジ み~7900円の50%オフ
つまりが・・?
2人分を一万円以下で買えたってことだよね。
わーい。
いつ行くんだかしらないけど。
サイズ160
一生着られる。
わーい。
前のウェアのサイズって90だった^^
可愛い~。
子どものウェアって前後20センチくらい融通がきくように出来てるんだよね。
ウェアはそうだけど、ブーツはおっきいのもちっさいのも履けないよね。
こいつも問題だな。
すっかり我が家と化したな~作 もも’s ボンビーハウス
今日はおやつ運び込んでちゃんと中で食べてるし。
う~んとね。今おん’sしつけ教室もお休み中だから ごほうびおやつもないし。
ごはん、いっぱい食べよ ね。
もも。アレルギーでお耳の毛が抜けてます。
ひどくはならないけど、完治もしない。
アレルゲンの特定は1歳半くらいにならないとわからないんだって。
「フード変えてみては?」
と、アドバイス、お医者さんからいただいたんだけど、
500グラム入りのフードを1ヶ月かけて食べるもも。
大きな袋の新しい銘柄に変えるのも、なかなか。
もし、何かいいフード。良い情報あったら教えて下さいね。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
クイズ
考えてくれて
mocha_mama ちゃん。 morimori。 りんだちゃん。 kooちゃん
v(o'(ェ)'o)v ありがとうぅ
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:
① 独身のテリーさんが好きな小説は?
② しょうすせつ→これな~んだ?
③ 男性42歳小説これは?
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:
① Miss テリー小説→ミステリー小説
② しょうせつの中に「す」が入ってるので 推理小説
③ 男性の42歳=本厄 翻訳小説
が 答えでした。
次回パスワードシリーズクイズにも是非参加してね~♪
正解者には
以前一番評判のよかった
な~画伯の
「スモールライトで小さくなるもも」
を
特別ダンボール装丁でお贈りしたいと思います。
今日も(*'(エ)'*)o・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー
ついでにひと押ししてってねん。