昨日  な~が作ったもも’sダンボールハウス。
サークルの中に入れておいたところ
夜 ちゃんと中に入って寝てました^^

カバー食いちぎられたあんかをフリースブランケットの間に挟みこんで
その上でまぁるくなるわんこ。

やっぱ

ダンボールハウスって
あったかいんだね・・・




さて、今日も子ども達の遊び

ドラえもんの収集が一段落したな~ですが

やっぱ頭の中はドラえもんで構成されているので




こんなふうにセットしたバッド&グローブを肩にかついで キャップをかぶり

「野球の人」

とかやりながら
1人で壁相手にキャッチボールしたりします。

男の子に恵まれなかった我が家。
パパくま、さぞや嬉しかろう
と思ったんだけど

くまは全然相手になる気がない。

将棋も

「詰め将棋の本売ってるよ」

と古本屋へ連れて行って丸投げ。


自分で学んだモノのほうが力になるさ。ね。
。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。

将棋とか出てくるのもやっぱりドラえもんの影響なんだけどね。

他にも



今はまってるのが
「パスワードシリーズ」
パスワードってちょっとしたなぞなぞになってて 家族はみんな問題出される。

① 独身のテリーさんが好きな小説は?

② しょうすせつ→これな~んだ?

③ 男性42歳小説これは?


運転中に後部座席からこうやって出されると
ちょい
いらっとしますが。

答えは明日UP(予定)
わかった!って方はコメント欄へ '(ェ))つ どうぞ♪


近所のBOOK MARKET
50円で買える本、コミックも子ども本も充実。

大人は読んだらまたリサイクル~♪なんて思うけど
子どもにとっては思い入れもあるし
増えるばっかりで減る事はないんだろうな。

ひ・・引越しのとき。 やだけど。。。



5年生のみ~はちょっと大人なはまりもの。

クリスマスプレゼントだった ギガビート(MP3プレイヤー)


歌詞カードを手書きで作ったりして。

同じうた、覚えるまでずーっとイヤフォンしたまま歌う。うるさい
かなぁ~り自己陶酔の世界で
み~の歌の印象でその歌覚えちゃうから 
WaTも、いきものがかりも
我が家では み~のうた。

「夢の途中」 WaT の中の歌詞

ボクが生きている証焼きつけた空に
明石焼、つけた空に

としか聞こえないし。

絵 浮かぶし。






さて今日もダンボールハウスでまったり過ごしてたもも。


あ・天井の飾りなくなってる。
はしっこボロボロ!
(上の写真と比べてみてね)




掃除してくれるんだったらね。


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*



☆スパニッシュポテトオムレツ☆


今日も長々(*'(エ)'*)o・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー


もひとつクリック・*:..。o○☆*゚(・ェ・人) ・*:..。o○☆*゚オネガイシマシュ
にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ