冷たい雨の降る1日でした。

おんばんは!

明日の天気予報にはまた雪マーク雪の結晶
また、雪だるま作れるかな~雪

<鶏ミンチでハンバーグ きのこポン酢ソース>

鶏ミンチ
玉ねぎ
塩・胡椒
お酒

玉ねぎに片栗粉をまぶしておいて
肉だねに混ぜ込みました。

ハンバーグが焼けたら(ごま油で焼いたよ) 取り出して
同じフライパンにバターを足す
きのこを炒めたら
ポン酢を入れます。

後からかけてもいいじゃん!って思うけど
きのこからでるとろみがポン酢にからまって
いいソースになるのです。
香りや酸味がとびすぎないように いい感じに沸いたら火からおろします。











茹でたお野菜の和え物

上 小松菜になめたけとおかか
下 しろなに梅ちりめん+梅しょうゆ

梅ちりめんは昨日と同じシリーズ。
梅肉を使ったあとの種を醤油につけておいたものの醤油だけを使って和えました。


コーンスープ♪
懐かしい味だったなぁ~。
娘達は給食に出た覚えがない
って言ってたけど
給食とか調理実習的なコーンスープでした。
缶詰のクリームコーン
久しぶりに買ったわ。

*・゜☆ o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★

子ども部屋の子ども達



な~。小学3年生。女子。
なんか作ってます。



なんか嫌な予感のもも。



出来上がり

もものおうち。



あ。おやつ。






食い逃げ。

ももINダンボールハウス
失敗。



末っ子わんこは おもちゃではありません。

ももと遊ぶのはおおいに結構ですが
ももで遊んではいけません。







そうそう。ももにではなく 自分のために作るのは OK OK

って これなんだ?




将棋板


どうしても欲しい!!と
な~が買った 100均の将棋セット
紙の将棋板しかなかったのが不満。

なら作っちゃえってことで ダンボールで作ったはいいが

不安定

転げ落ちる 駒


けっきょく 小さな マグネット将棋板で み~と将棋中

これはこれで

駒が丸い

上下がわからず混乱して 自分の駒を取ったの取らないの・・

「どっちが勝ったかわからない」



12種類も入ってるからこれにしな!と

すすめた 母が悪かった。



実家にファックスして
い~ちゃん
(おん’s父)
将棋板 おねだり。

送ってくれるかな?


今日も最後まで(*'(エ)'*)o・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー


にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ あいかわらず、昭和なお子に応援(?)よろしく^^


にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ ここも登録してるのにも意味はあるさ。(多分)




いや、どっちかっていうとこっちのが。