毎年み~の誕生日2/4(立春)を過ぎると
そろそろ花粉症がやってきます。

まだ 花粉じゃなくて風邪の鼻水っぽいおん家ですが
みなさんのところは どうですか?

今日も寒かった~。

あったか~いさつま汁 いかがでしょ。

まだ本調子ではなかったみ~に合わせて作った
ちょっぴりお腹に優しげなメニュー。

鶏の胸肉を薄く削ぎ切りにして
あとはいつもの豚汁と変わらない中身だけど^^;
じゃが芋もさつま芋も入ってます。
豚汁よりあっさりでも鶏のお出汁でコクあり。









たらこの煮付け((*^^*) ♪I LOVE YOU♪)
しらすおろし
納豆
ほうれん草のお浸し

身体に負担にならず、栄養があってなおかつ美味しいもの
和食にはいっぱいあるよなぁ。

なぜか トマトにチーズはさんじゃったけど。
マスカルポーネ
チーズも栄養あるし、クリームチーズよりあっさりしてるかと思ってさ。

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆





こっちは別の日に作ったおやつ

★じゃがいものすりおろし
★小麦粉
★卵
★だし汁
★青海苔たっぷり

で お焼?チヂミ?
ごま油でカリっと焼きました。

な~はお好みソースとマヨで
私は しょうゆ+ラー油

イメージは 給食の「ちくわの磯辺揚げ」
あれ、時々めちゃくちゃ食べたくなるんだけど
自分で作った事ないや。

あのでっかいちくわに出会えたら 作ろうっと。

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆



今週末も3連休ですね。
娘達の学校はオープンスクールで土曜日が登校 火曜日がお休みと
1日ずれて3連休。

昨年のこの3連休で明石に引っ越して来た我が家。
昨年もオープンスクールで
水曜日に初登校したんだっけ。

@明石一周年

もものお迎え
ワ☆*:;;;;;:*ァ*:;;;;;:*☆ァ(・∀・)人(・∀・)ァ☆*:;;;;;:*ァ*:;;;;;:*☆イ

また、お祝い三昧?の週末わーい。

みなさんも

はば・ないす・うぃーくえんど!




にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ ←気が向いたら押してってください。喜びます私。




←こちらにも参加してます。もちろん気が向いたらで良いんです。押してって♪