まだまだ寒さ続いてますね。
雪がまたちょっと見れてうれしいです。

おんばんは!

今週もドラえもん曜日がやってまいりました。


タンタン煮こみらーめんはいかがでしょ。




☆豆板醤
☆八丁味噌(テンメンジャン)
☆砂糖
☆醤油


豚ひき肉を炒めて☆で味付け


お湯を注いだら
もやしも投入


ウェイパーとたっぷりの練り胡麻

塩で味を整えて

↑の麺を入れて少し煮込みます



子どもも食べるので
お皿に取り分けてから
ラー油
練り胡麻を取り皿にも入れました。

卓上で鍋仕様にしたんだけど
鍋の様子はこちら



曇ってなんにも見えません。

(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)


*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆




映画になった本のお話。またまた。

な~(小3)
「マリと仔犬の物語」で涙してましたが

み~たち小5の女の子の間で流行ってるっていう

「恋空」

やっぱりコミック版で読み始めたみ~&私。




('(ェ)';)う~ん・・・

途中 妊娠・流産 なんて事の出てくる 女子高生のお話。

ケータイ小説ってことで
お友達も 小説で読んでいる子が多いらしいけど(出版されたものね)
コミックになると
ビジュアルで妊娠に到ることの描写も出てくるわけで

どこまで理解してるんだかどうだかな み~。

「避妊って?」
なんて聞かれるわけです。

ももが避妊手術をしたのは知っているわけで
なんとなく知ってるような知らないような言葉。

ま・そのまま 赤ちゃんが出来ないようにすること
って答えたんだけどね。

コミック版はまだ途中までしか刊行されていないので
続きが気になる娘は、パソ使って


から、小説も読むようになりました。

ふぅむ・・・

子どもの頃から活字中毒だった私は
高学年の時には所謂文学小説っぽいのも読み漁っていたわけで
「大人」な世界は読んでたんだけどね。

なんか 我が子はまだまだ
怪談新聞



読んでていて欲しいと思ったりするのです。

動く二宮金次郎とか、トイレの花子さんで
キャーq(|||`□´|||;;*)(*|||`□´|||;;)pキャー
ってね。


小学校5年生

大人の階段登ってますね。

洋服だのアクセだの友達とのプリクラだの・・・

親に内緒で隣駅まで自転車飛ばし
友達と2人でプリクラ撮りに行ったしな。
み~。
自分で正直に言っちゃうところが
み~らしいっちゃみ~らしいけど。

どんな悪い事考える人がいるかわかんないもんね。
ほんとに女の子(に限らないけど)
心配なのだ・・・







いつまでも おうちでママ~♪ってしてくれる ももたん。

ももっちももうすぐ1歳
人間だと18歳?

( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!


ではでは

はば・ないす・うぃーくえんど!


クリックして下さるとうれしいですヽ(゚(エ)゚*ヽ)(ノ*゚(エ)゚)ノ

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ


にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ