各地で初雪が観測されたそうですね。

おんばんは!

こちらでも、日中雪がチラチラと舞いました。
お天気は良かったけど、北風の吹く寒い一日。

13年前の1/17にも寒い日だったのですね。

阪神淡路大震災から13年。
今の小学生はみんなまだ生まれていなかったのね。

6434名の尊い命が犠牲になったこの日。
震源地からもほど近い明石。

子ども達の学校では 大地震を想定した避難訓練が行われ
ついで、親が学校まで引き取りに行く訓練も行われました。

全校生徒が校庭に集まり
犠牲になられた方々へ黙祷を。

その後2娘を引き取って一緒に下校いたしました。







゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O




<海老チリ>

おさけ・しょうが汁・塩で海老に下味つけ。

豆板醤はお好みの量で最初に炒める。
生のトマトと玉ねぎ
海老を入れて色が変わったら

ケチャップ・大さじ4
砂糖・片栗粉・醤油・大さじ1
水・大さじ4
あらかじめ合わせて
まわしかけました。

仕上げにごま油。

半量を取り分けてから、大人用に豆板醤を足しました。
辛いの好き♪



  

たらこの煮付け
ふわふわ炒り卵
春雨スープ

私の大好物たらこの煮付け。
まだあんまり味がしみてないの。
次の日にいい感じになる予定が 娘2人に食べつくされて
私のお昼ご飯にはならなかった(●´Д`●)

好物が一緒なのは嬉しいがだんだん親の口に入る分が減っていく・・・

くぁ~


今日も最後までありがと!もひとつお願い クリックプリーズ

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ