<名古屋風手羽先>

おんにちは!

昨年だったかな。
くま(夫)が「大阪時代の同僚さんとの集まりに名古屋に行く!」
と、突然言い出しました。
大概こういうことを彼は直前に言います。
「ほー」
っと、お返事しておりましたが
前日には「おんも、み~な~も一緒に行く」と。

徳島→名古屋への突然ドライブ。
前にくまが泊まった事のあるというホテルもネットで予約して
1泊名古屋旅行は行われたのでした。

名古屋の美味しいものって書ききれないけど
私は
世界の山ちゃん に行きたい!

と強く主張しまして
名古屋の手羽先を初体験したわけでありました。


再現したかったんだけど
色々レシピ検索しても、山ちゃんっぽいのはなかったので
どっちかっていうと
手羽先の甘辛ダレみたいな感じかも。

手羽先        16本
片栗粉  大さじ5(くらい)
塩    小さじ1
ビニール袋に入れて全体にまぶします。

★タレ★
みりん  50cc
醤油   50cc
酒     50cc
はちみつ 大さじ1

フライパンに油を2~3cmほどひく
片栗粉をまぶした手羽先を片面4分くらいづつじっくりと揚げていく

その間に別の鍋でタレ作り
材料を全部合わせて煮ておく

手羽先に中まで火が通ったら
油から上げそのままタレのお鍋に投入
わ~っと沸いてくるまでタレにからめるように煮て出来上がり。
子ども用には ごまをふりかけて
大人は これでもか!ってほどブラックペッパー


世界の山ちゃんの手羽先はもう少し小ぶりで
スパイシー
色んなところに支店があったりお取り寄せできたりするみたいです。

胡椒がいっぱいなのは一緒だけどこんなに甘くなかった気が。
子どもがいるのに気づいてくれて
「胡椒抜きもできますよ」
と言ってくれたのも嬉しかったな。


今回の甘しょっぱかりっとじゅーしー手羽もまた娘達には大好評でした
手づかみで食べるので汚れる
箸に持ち替える時が困る
なので、いつご飯食べていいかわからない

でした。

適当な時にご飯は食べて下さい。




み~に作った カラフルマフラー 6色の毛糸をみ~に選んでもらって
色んな色のモチーフができました。



クリスマスカラーの部分もあったりして。


☆あばれんぼう☆


お薬はやっぱり美味しいなぁ~♪とさ。



持ってるお洋服にみみななジーンズ縫い付けただけの
それでも強調手作りワンピース



数秒後



何故スカート部分を食べてる?


首のまわりに全部集まっちゃったから~
(下のフリースがもも毛と同化してわかりにくい^^;)

と こんな感じで 元気に過ごしてます。
みんな~(TдT) アリガトウ






今日も写真いっぱいで重くて【PC】\(ー(ェ)ー;)ごめんなさい。
いっぱい載せたくなっちゃう貧乏性。
それでも ももっちのお顔にキュンとして下さったら


クリックプリーズ

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ

だっこしてるな~にも

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ