12月に入って朝のニュース番組で青森空港の雪の様子
なんていうのを見ると 7ヶ月だったけど
住んでいた時の事を思い出して
朝から感傷に浸ってしまいました。

おんばんは!

みなさんはお風邪ひいてませんか?

病んでる週間中
くま(夫)が会社の方から 新鮮な卵を30個
いただいてきました。

ものすごいだいだい色の黄身した美味しい卵
「生でたべるのが1番!」
そうそう!
おかゆにもぶっかけて美味しくいただきました。

でもね、まだいっぱいあるから
5個
贅沢に使った チーズオムレツ ミートソースIN
も作っちゃったよ。

中のミートソースは 手抜き






これ使用。
レトルトや缶より、玉ねぎごろごろお肉もいっぱいにできて
お手軽な ↑は
100均でみつけると買っておきます。

卵5個使って作ったけどみ~な~2人で完食
パパくまの帰宅時には
3個使用でまたまた作りました。
1人で3個の卵夜中に食べたくま。

やばいやばい


昨日の記事で ドライブに行ったよ~
って書いたんだけど
実は長男ビートルくん。
その前の日曜日には ひどいお姿でした。






熱出してだらだらとお布団で寝ながら 日曜日出勤のくまにお手々を振った1分後
くまから ℡
「ちょっと玄関から顔出して! く・・くるまがぁ~」

「うげっ」

「鳥の糞?」

「いや、泥」

誰かさんが 上のほうから泥ぶちまけたらしい。
両隣のお車にも 点々と跡はあったものの(うち狙いだったとしたらとんだとばっちりでごめんよ)
屋根がこんなになってるのはウチだけ。


被害届け出しに行ったさ。くま。

ペンキのような 落ちないモノだったら
器物破損みたいなものになるけど
洗ったら落ちるようなものは 対象外なんだって。

洗ったら

落ちました。


泣き寝入り


いたづらはやめましょう。

*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆

もいっちょ くまで。



大分前になりますが
くま。会社のリクルート向けパンフの取材を受けたんです。
その時の記事はこちら
その時に
「趣味は家族」
ってかっこよく書かれて 笑った
って書いたら みなさんが 
くまの株を上げて下さって、私は大照れでしたの。

その冊子 出来上がりました。

って・・載せるほどのもんではないけどさ。ほら記念だし。





話題になった(勝手にしたんだけど) 趣味は家族の記事はこれ。ちょこっと。






やっぱり、家族 じゃなくて 娘達だけじゃん。
「子ども」
って書かれて慌てて「家族」と訂正したっていばってたのにさ。
私は いないのさ。写真にも話題にも。
っと
ちょっと いじけたみたいに言ってみるけど ほんとは気にしてません^^はい。充分です。

何故かマスコミ?づいてるくまは つい先日も TVの取材を受けてました。
会社がらみね。
12/12 よみうりTVのお昼間何十秒か出演です。
関西限定(多分)だと思います^^
選ばれた基準が全く持ってわからないんですけど。
前回同じ番組に出た 京都の方の支社長はまぁイケメンで めっちゃ納得したんだけどさ。
同じ基準だって 言い張る くま。

幸せ(★´・д)(д・`★)ネー




昨日は キリリとしまったお顔のももをご紹介させていただいたので
今日はちょっと乙女チックもも。
下にふんずけられた例のベッド が反射して
えぇ感じで写真撮れたの。
加工なしです。これ。


ふんずけられてるベッドがどうなってるかっていうと



はい。
み~んなが予想してくれた通り。
みすぼら おん ハンドメイドアップリケから 雪。
もともとは これ


もも。9ヶ月。我が家に来て7ヶ月。
今朝。初下痢。
ちょっと心配。でもこの元気。
もうちょっと様子みてみるね。



今日も長々お付き合い(〃'(ェ)'d)(b'(ェ)'〃)ありがとう♪
もいっちょ ぽちっと (/。'(ェ)')(/。'(ェ)')よろしクマ

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ


にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ