お元気ですか?

おんにちは!

病み上がりと激務の10月11月を乗り切って
やっと、1日ちゃんとお休みが取れるようになった くま。
お出かけの虫が騒いじゃいまして
兵庫県内 探検隊
日本海の方まで ドライブです。

目的地もはっきりしないまま

「蟹」

に出会いに行ければどこでもいいぞっと。

播但連絡道 和田山I.C近くの 海鮮お土産市場に到着。






生き蟹うじゃうじゃ。1枚500円とな。

トップの写真
「お願い 私をさわっていじめないで」
の注意書きに
笑いをかみ殺しながら
病み上がり贅沢OK記念(ん?)
1人1杯づつ、計4杯の蟹 お買い上げ。
1杯は2500円。あとの3杯は1000円のもの
セット料金でちょいお勉強価格
計4500円ナリ。
うひょ~ん。くま
(〃'(ェ)'d)(b'(ェ)'〃)ありがとう♪

お家に帰って そのまま&鍋投入でいただきました。

食欲のなかったはず ですが。
甲羅酒(日本酒もくま奢り)まで堪能。
ゆーても、5合瓶の半分も飲まなかった私。
まだまだ、病んでるねーっと 言う事に(なる?)




近くには せんべい工場見学&無料コーヒー飲み放題スポット。




懐かしい!そーいえば大ちゃん 兵庫の子だったんだっけ。




無料のコーヒーって言ってもね。おせんべい一袋みんな500円。
お土産じゃなかったら買わない値段なんだけど、
試食もいっぱいさせてくれるし やっぱり買っちゃうんだよね^^;

チーズ乗せ海鮮せんべい&カラメル味にヒットして お買い上げ。
お店の思うツボに見事はまってみる。


おせんべい屋さんより、隣に出ていた 産直コーナー!!!
こんなに 立派な葉っぱのついた 大根さん。
2本で150円ナリ。



おばか パパくまにちゅーされて まじで拒否顔のみ~。

くま
そろそろ ホントに嫌がられると思うよ。


おばか顔ついでに ココアを飲んだな~のおばか顔もどうぞ。
いまだに 必ず人食った後みたいな 口 になる な~。
9歳





大根の他にも 
きのこ
こんにゃく
お葱

新鮮で激安な食材がいっぱい手に入って
1週間、ほぼお台所に立たなかった私。
お料理スイッチもOnn

まるちゃん&みえりんに教えてもらった 
練りゴマたっぷり豚汁

本当(っていうのもおかしいけど)の
手作りこんにゃくがむちゃくちゃ(≧∇≦)b美味しいです。
豚汁にも たっぷり入れた 大根の葉っぱ。



もちろん!ごま油炒めの ふりかけ。たっぷり作りました。
糠床あったら お漬物にしたかったよー!!
常備菜にしようと たっぷり作ったはずなのに
1回で完食
み~がすっごい好きなんだよね^^;


小芋もいっぱい買っちゃった。
 
衣かつぎ

子ども達初体験の衣かつぎだった^^;
なんと
くま(夫 もうすぐ40歳)も

同じ歳なのに、同じ神奈川県民なのに。
田舎と街の育ちの違い?

お子達もくまも 初☆衣かつぎ 大好評
ただ ふかしただけでこんなに美味しいって 素晴らしい。



゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O




12/2 9ヶ月になった もも です。

ドライブにも、もちろん一緒に行ったよ。
クレートに入って 車でお留守番してる時間も長かったけど
ドライブインでは おしっこタイム&疾走。
いろんな方から「か~わいい」っと なでなでされて
大喜び(は飼い主で)本犬的には「がる~っ」 
しっぽ振りながら
どっちやねん。





きりっと してみました。
そうそう。 1歳=18歳の わんこ。
もう み~な~より お姉さんになっちゃったって事かも。

淋しい
o((=゚Å゚)o(Å゚=))oネー

゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O



今日も最後までお付き合いくださってヾ(。'(エ)'。)ゞありがとう!
もいっちょ ついでに

応援クリックお願いぷりーず


にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ