ちしまっちさん
に教えてもらった
コロコロスウィートポテト。
おんばんは!
今日は肌寒い1日でこの秋初?の1日中長袖日でした。
お風邪などひいてませんか?
ち~さまのキレイなスウィートポテトとは
似ても似つかないおん家のお菓子。
ヾ(。'(ェ)'。)ノ
そういう時は
すべて↓人達のせいってことで
逃げようと思いましたが、色が汚いのは
卵黄を混ぜ込まなかったせいだと思われます。
つまり σ(δ。δ)のせいですね。
一応上には塗ったんですけどね。
裏ごししたのは、ふかしたおいもさん。すっごい筋っぽかったから^^
バター
生クリーム
はちみつ
を
てきとーにぶち込んで、丸めました。
卵黄を塗るって言うよりまわりに全部塗ったくって
オーブンシートを引いたトースターで
15分くらい(様子を見ながら)焼く。
学校の授業の一環で
畑を地域の方から借り
大豆を育て
それをきな粉にしてきた
な~
挽きたてのきな粉って
ものすごい 良い香りなのね。
これもスィートポテトにまぶしました^^
卵黄を塗ったくったあとで、ぱらぱらっと。
見た目はこんなんですが
味はおいすぃ~です。
コロコロ。熱いうちも美味しいし
冷めたのが、もっちりしててまたうまいぃ。
思ったとおり 娘達大喜びで作ったよん。
ち~さまいつも(*'(エ)'*)o・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトォ
*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆
土曜日は ランチを近所のロッテリアで買って
いつもの公園でももと一緒に遊びます。
くまパパが土日仕事になってしまう(と言ってる)
10月11月 ほとんどの土曜日をここで過ごしてるかも^^
ここは、親水公園っていうくらいなので、
いつも、ももが走りまくっている原っぱの他に
池や滝なんかもあります。
そろそろ葉っぱも色づいたかな?と思ったけど
関東よりやっぱ暑い!んだろうね。色づくってより枯れてる。
なんてちょっと目を離してると
ももは ガサゴソと ファーストフードを狙いにやってくるし。
もも。ごはん食べないくせに、ひとのものばっかり欲しがってるから
ばってんさんマークもらいましたよ。
うむ。これはちょっとキレイな色づきかも。
み~いかがです?
丸もらいました。
めでたしめでたし。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ランキング降下中
なんとかして下さいm(。>(エ)<。)m
もひとつクリックぽちっとな。
↓