{E42B2592-57A1-4FE8-8CF7-DED9F2BCA613}

ども、リュウ・ライタです。

グシオン作製、引き続きいきますよ(^^)

で、リベイクを先に仕上げたり撮影しようと思ったのですが……。

リベイクいじってて

これはデカールはろう( ´・‿・`)笑

と、思いまして。

先にグシオンも色塗って

組み上げ→デカール→仕上げ剤塗布→汚し

これをリベイクにも施そうと思います。

{A9463D98-A32D-457E-BD0F-B628DB1E6660}


{F7CD175C-0D9C-46D0-A08D-B9AE7B7157D2}

グシオンの腰パーツと、バルバトスフレーム。

こちら、このままでは組み上げれません。

{D09BA584-0916-4D3B-9445-BBF5C1F5E567}


{F88647C3-13B0-479F-9BFE-DD34B30E1FC8}

腰部分は、これぐらい削りますね。

{A93462CA-8791-4AEF-A537-88B948789577}

削ることで、やっと入ります(^^)

{9652995C-0621-4629-A716-6003F525ADF1}

いや~

このボリュームはいいね( ´・‿・`)笑

{862E6A97-0552-4B1E-8AEE-BB5AFE5F9A95}

そして、バラして塗装です。

腕パーツもリベイクと同じ要領で、

差し込み部分のカットのみで対応できます。

リベイクに比べると簡単に済みます。

{CB5DD75F-B4AF-40A4-AF2B-4CE1D1410718}

塗装後に組み上がるかチェック。

……うん、大丈夫なようです(^^)

さて、ここからデカールと仕上げですよ~

完成まであと少しでございます。

それでは、また~