オンマ入院4日目(4/27)

 

 

 

 

 

いつもの時間に家を出て病院まで行き

オッパと色々話し合いしました。

 

 

昨夜は、オッパも色々考えてて

眠れない時間を過ごしたそうですネガティブ

 

 

 

 

まだ最終的な結論は出ていませんが

アタシが思ってる意見は全て言ったし

オッパも意見もしっかり聞いた上で

この先、どうしたら良いのか?と話し合い。

 

 

 

お昼の時点では

肺炎で入院してた小さめの総合病院に

移るのが良いかも?

って話でまとまりかけて

病院にも確認の電話を入れたりしました。

 

 

 

ですが

 

 

今、現状で個室が空いていないとのことで

話は頓挫してしまったんです。

 

 

 

 

 

そうしてたら

 

 

 

 

 

午後から

機器専門のドレッシングの方がやって来て

その手際や説明を受けてたら

担当医や看護師さんよりも

凄く丁寧に説明して下さり

この方が信頼出来るかも?

と思い、色々聞きました。

 

 

 

この方は、入院患者さんだけを担当されてるそうで

通院時には、担当医がするってことを聞いて

このまま、この病院に入院してる方が

この方のドレッシングを受けれるし

信用して、頑張ってみようか?

って話になりました。

 

 

 

 

 

ただ

 

 

 

 

 

大きな問題は、この個室の価格ポーン

 

 

 

エレベーターで一緒になった付き添いの方の話では

大学病院よりも高額だDASH!DASH!DASH!

と、ブツクサ言われてるのを聞いて…

確かにもやもやって思った。

 

 

 

 

肺炎でお世話になってた病院の数倍だし

このまま1人部屋使用は厳しいなぁ…って話合い絶望


 

 

 

 

 

 

 

 

一度、担当医を訪ねて

色々相談し、2人部屋か3人部屋に

移りたいことを伝えてはおきました。

 

 

2人部屋も同じ階で

部屋の広さも十分な感じだったし←チロッと見えた

今の病院の方が、正直自由が効くので(苦笑)

 

 

 

部屋を交換して頂き

オッパがこのまま付き添い

1ヶ月~2ヶ月の間、様子を看てから

この先の事は決めようかってことに。

 

 

そして

 

 

アタシも毎日通勤~魂

 

 

 

 

 

昨日の話し合いでは

こんな感じで行こう~って、まとまったけど

正直、オッパも日々、

病院と言う牢屋の中で暮らしてるので

何時、気が変わるか分かりませんがね←ネガティブもやもや

 

 

 

 

と、ここまで公開前日に書いてありました。

 

 

 

 

しかし

 

 

 

 

深夜にオッパから言われた言葉が

衝撃的もやもやでしたネガティブ

 

一旦、スマホの電源落としましたから←するなポーン