またまた
 
義弟がやって来まして~
 
 
 
先ずは、腹ごしらえ(●^o^●)
 
 
 
めっちゃお久しぶりな
アンドンポリパッに行って来ました。
 
 
数年前には、1万もしなかったのに…
記憶が確かなら、8,000㌆とかそれくらいだったはず。
ん?9,000㌆か?w
 
 
 
 
安定の普通の定食にした。
1回注文後に、お肉を追加で頼もうとしたら
時間掛かるって言われ、諦めた(-_-;)
 
 
ま。普通だけど
身体に優しい食べ物だった( ̄▽ ̄)
何となく、パンチャンも変わった気がするのは
アタシだけかな(・・?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
食べたら直ぐに帰宅し
また、義弟とコーヒー飲みながらお喋りしてたら…
 
義弟が
何で、洗面の水がこんなになるの?
って話から
 
ココ住んだ時からずっとだけど?
いつも、シュポシュポするよ。
配管が古いからじゃないかな?
って言ったら
 
洗濯ハンガーとペンチ…
漂白剤持って来て。
と言われ
 
 
詰まりを直してくれた(*^^)v
もう、ジャージャー流れる!
 
 
 
やっぱ、義弟…
こういうの得意だわ~
 
 
 
義弟最高\( 'ω')/
って言っておきました(笑)
 
 
 
 
今までも、配管詰まりのヤツ使ったりしてても
直らなかったのに
義弟の手に掛かると
すぐ直っちゃった~
 
こんなことなら、もっと早く言えば良かったねwww
 
 
 
 
 
 
年式新しいアパートでは、こんなことも無いかもですが
我が家のアパートは20年以上前のアパートなので
もはや、そんなことは普通に有り得るって思ってたし
 
我が家は、最上階なので水圧も、やや弱め(;^ω^)
浄水器を付ける時も、水圧弱くて
何だか他の機械を設置しないと駄目だったもんね。
 
 
 
 
でもね
 
 
 
 
このおうち、気に入ってるの( *´艸`)
だって、静かなんだもん。
上階からの生活音も横家の音も
全く聞こえないんですよね~
 
前の家では考えられなかった。
 
 
 
それに、風通しが半端無い!
めったんこ前後で風が通るの。
だから、まだエアコンつけてない。
 
(アタシのホットフラッシュの為に
アタシ1人だけ扇風機使ってるくらいかな~)
 
 
ついこの間も
不動産屋さんから連絡あり
更新しますか?
と、聞かれたけど
 
 
え?その問い、早くね?
って思ったわ。
 
 
だって、更新月は10月か9月か・・・
なのに、今、6月よ(苦笑)
 
 
応えは、もちろん~更新します(*´ω`*)
居られるだけ、ここに住みます宣言してました。
 
 
 
そのついでに
オッパは、大家さんに直接電話し
不動産屋さんから電話あったけど
このまま更新し続けます。
って宣言してました(笑)
(大家さんは、不動産屋さんからの連絡の件は知らなかったw)
 
 
それくらい、今の家は
暮らしやすいんですよね。
 
 
オンマが居る限りは
海雲台から出る気も無い
って言ってるので…
ここに住み続けられるのがベストです。
 
 
 
今、家の値段上がってるから
チョンセもウォルセも値上がり半端無いよ!
韓国のインフレ凄いから~
 
地方都市の釜山でも
こんな感じなので
首都圏に住んでる人って、色んな意味で凄いな
って改めて思う。
 
うちの財力では、貧困生活になるはず…
あ・・・・・う・・・・・・