ミリャンに行った訳は
実は、他にあった説(笑)
 
 
 
オッパのチングが居るからデス。
 
 
高速からの眺めが微妙ではありますが
ミリャンは、農家も多く
特に、タルギ(いちご)農家が多いんです。
 
 
 
 
 
実は
 
 
こちら、オッパチングのタルギハウス🍓
 
 
 
ほぼ、毎日のようにオッパと、そのチングは電話するほど仲良しw
 
 
昨年、チングはお引越しをし
初のチャレンジをしています。
 
 
 
タルギ農家に変身しました( *´艸`)
 
 
 
 
って言っても、元々は素人なので
タルギを育てるのに必要なノウハウを教えてくれる機関があるとか👀
そこで数か月?習い
自分で、ハウスを借りて始めました。
 
 
 
今年は、気候のせいで、長くやってる方でも
3割の方が失敗(枯らしてしまったりとか)してるらしい。
(チングも、種まきで失敗して、苗を買い替えたそうですが…)
 
 
 
今のところは、順調に育ってるそうです♪
 
 
 
そして、お花が付いたと言うので
見学に行ったのです( *´艸`)
 
 
 
 
 
 
 
 
忙しそうでした(笑)
日々は、チング1人で農業をやっていて
たまに、時間に押される仕事がある時は
アルバイトの人を雇ってるそうです。
 
アタシたちが、近くに住んでたら
時間ある時でも手伝うことも可能なのに…残念。
 
 
 
 
チングは、時間を持て余して始めたタルギ農家らしいのですが
健康的な生活スタイルになって
田舎暮らしをすることで、必然的にダイエットにもなって
結果的には、良かったみたいです。
(奥さまは、公的機関で特別職として働いているので
旦那様であるチングには、
「のんびりしたらいいよ」って言ってるらしいけど。
時間があり過ぎるので、やり始めたタルギ農家w)
 
今や、タルギのことをエードゥルと呼び
我が子のように育ててる姿を見ると
時間があり過ぎて始めたのに、本気やん!って
オッパと笑って応援してます(*´ω`*)
 
 
 
上手く育って、美味しいタルギが収穫出来たら良いな♪