21期初戦(一騎打ちについて) | タマちゃんブログヽ(・∀・)ノ

タマちゃんブログヽ(・∀・)ノ

戦国IXA1-32鯖長宗我部どSたまごいぬ♪ちゃんのぶろぐ
来期こそ足利復活祈願の会会長!会員もとむ(ぇ
・・・陰陽ちゃんだれそれおいしいの?←お約束o(〃'▽'〃)o

単調直入にいうと、土日合戦だったこともありw
合流も資源もぐもぐもできたし、閑古鳥ないてたお財布も潤いました(∩´∀`)∩
楽しかったです


何も変哲もない、普通の成績です(∩´∀`)∩


ただ…一騎打ちあれあかんね(´・ω・`)
公式談合に近かったかなぁ

まず運営が説明下手くそすぎ…

☆攻撃国~~~攻めるのみ
☆防衛国~~~本丸防御で受けるのみ


これを分かってない方が多すぎた;;

どちらから申し込んだとしても、攻防は固定だけど!
「一騎打ちを申し込んだ人が攻撃」と勘違いしてる方が多いようで…
防衛国から申し込んで、受諾してくれても、待てど暮らせど攻撃が来ないというのが頻発に(;´・ω・)

結果そのまま15分すぎて、一騎打ちPを獲得できない(もっというと、繰り返しクエスト全達成できない)という方が続出だったようです

※攻撃来なくても一騎打ち自体は成立しているので、一騎打ちの上限回数である2回にカウントされてしまう

 

あまりにも多かったので…

受諾してもらってから5分経っても相手から攻撃来なければ、書状で催促(説明)した方がいいよと雛形作って同盟でまわしちゃいましたw

しばらくは、同様のトラブルもあると思うので、もし読者さんでも同じ状況になりましたら使ってやってください

(参考にして、一部を使うとか、表現変えるとかしていただいてもオッケー)

 

 

☆防衛国で相手から攻撃来ないときの書状雛形☆

一騎打ちは攻撃国側が攻撃、防御国側が本丸での防衛って決まってます
そちらから私の本領に、ガツンと攻撃お願いします
一騎打ちとか特別な項目が出るのではなく、通常攻撃でオッケー
※一騎打ち受諾されていれば、加勢が入っていても私の本丸防御の兵だけでうけることになります

なお、兵被害は5000以上の分は攻撃側はプレボに戻ってきますので、兵被害気にせず殴ってもらいたく思います

 

 




あと、やはり盟主と補佐ですね…
βの時よりは改善され、陥落前には一騎打ちできなくなったとはいえ…
ほぼ責められることがないような、お強い同盟の盟主、補佐だと新要素を楽しむこともできない(楽しいかどうかは、、、まぁ微妙だけど)
同盟内の指示、指揮、説明は盟主や補佐がメインの同盟が多いでしょうに、肝心の方々が体感できないってどうなのよ?

されに、陥落しないで終戦を迎えれば、殊勲自体は一騎打ちを行った人よりも多くもらえるというのは良かったけど…

今回…お世話になってる同盟の補佐さんの陥落時間が…
2日目23:07:25

これ、1時間後に復活して、一騎打ち相手探すの至難の業よ…
もっというと24時以降の陥落だと即復活を使わない限りは、不可能となります

「攻撃国防御国せめて反対にするべきでは?」というのはβの仕様を見た段階で速攻あちこちから突っ込み入ったこと…

まぁシステム構築等に詳しい方に聞くと、「攻防逆にするというのは、開発のやり直しなので、短時間では無理」とのことで…
β→新章の時間を考えると、一騎打ち自体をやめるor若干手直しして入れるの2択しかないようで…
若干の手直ししてきたとはいえ、穴ありまくりシステムですね(´・ω・`)

 

 

ちなみに今回確認はできていませんが、一騎打ちで盟主や補佐が陥落した場合…

おそらく同盟防衛カウント減ると思う

(βの時は減ったし、減らないよう変更したという説明がないので)

盟主や補佐は、最終的に、同盟員全員の天戦の片鱗枚数に関わり(期末報酬)

(同盟によって様々な考えはあると思うけど)

一度落ちた後だから、自由に復活陥落というわけにもいかない立場

そもそも2回目の陥落に同盟カウント絡める必要がないと思うんだけど…

(盟主・補佐個人の本領防衛カウントは減って構わんと思うけどね)

 

 

 

 

 

 

 

 

でだwwwww

 

 

 

 

ちゃんと殊勲38枚もらった立場でありながら、上記のことを運営と戦ってるおいらっていったい(´・ω・`)

 

あたしの趣味は運営と戦うことなんじゃないかと昨今思ってる(´・ω・`)

 

 

 

 

 

 

 

あと、途中でこっそりかいてるけどさ…

 

 

 

ちょーぶっちゃけた話、攻めるだけ、受けるだけって楽しいか?

(めっちゃ楽しい!と思ってる方ごめんね)

しかも来ることがわかってる(システム勘違いで攻撃来ないことはあるけどw)敵襲だけ15分永遠に受けてさw

敵襲ついたら「どんな攻撃だ?合流か?ソロか?」とか考えながら、カウンターできるならカウンターで陣減らしたり、赤陣増えてきたなと思ったら予め加勢をお願いしたり、そういうのが個人的には楽しいと思うんだけどねw

あと一騎打ち申し込んだ場合、攻撃部隊、防御部隊は受けてもらえたことを考えると温存しないといけない

攻撃国の場合は合流募集があっても乗ることもできず…

防衛国の場合は所領に攻撃来ても守ることもできず…

(防御部隊を複数持ってる方は別)

そうやって10分待ってて、受けてもらえなかったりしたら、徒労感半端ないと思うのよね(´・ω・`)

 

まぁ報酬は悪くないので、とりあえずはやりますけど、途中から投げ出すよかんがひしひししてます

 

 

 

 

 

 

え?報酬?何がいいって?

 

 

 

 

 

 

 

上級兵に決まってるじゃないですか!?