今では付近の散歩もままなりません。
遠い昔を
夢見ながらyoutubeで思いだしています。
今、現地に行かずとも、
動画でその世界を体験させてくれるいい時代です。
「とよの山遊び」と言うyoutuberが
山歩きを動画でアップしています。
「雲ノ平」、薬師岳、黒部五郎岳、
鷲羽岳、三俣蓮華岳などの山の名前も懐かしい。
私が、
地上の楽園と言われる
「雲ノ平」を歩いたのは、
1970年なので54年も前の遠い昔のことです。
ハイマツの中を歩くときは景色も見えず、
楽しくないのですが、
見晴らしの良いところから
雲ノ平を振り返って眺めれば、
何とも素晴らしい景色です。
確か、三俣山荘だったと思います。
彼女の歩いた
風景は遠い昔を思い起こしてくれます。
この動画は
1時間30分もある長い動画なのですが、
最後のところに「雲ノ平」があります。
緑の絨毯のような草原?は
素晴らしいことを体験してください。
しかし、
この動画は自分撮りなのでしょうか?
動画に登場しない
もう一人との二人での山歩きなのでしょうか?
三脚にセットして撮影や、
手持ちでの撮影は判ります。
一部にはドローンで空中撮影も見られます。
しかし、
歩くに後ろからついてくる動画は
ドローンなのでしょう・・・・・
日頃、暇な私には時間があります。
彼女の動画に登録しました。
他の山歩きを
彼女の動画からじっくりと「バーチャル体験」してみたい。
2024.09.25 NO:10082