8933:暴力団に捜査情報事前提供! | 温故痴人のブログ

温故痴人のブログ

ブログの説明を入力します。

私は
警察の応援団を自任しています。

飲み屋で知り合った
多くの捜査員を知っています。

事件に関しては
厳格な顔をしているのでしょうが、
飲み屋では
明るく剽軽者ぞろいです。

そんな警察官が
捜査状況を暴力団に事前に
漏らすのかと言いたい。

暴力団から
情報を貰うために
情報を提供するという
交換条件でもあったのでしょうか?

それとも交換条件として
暴力団から流れてくる情報で
手柄を立てたかったのでしょうか?

先のない、
綱渡りの世渡りです。


裏で
小遣い稼ぎでもしていたのでしょうか。

今回の事件では
収賄は無く、情報漏洩だけということで
懲戒免職処分で収まりましたが・・・・

収賄事件としての追求は
警察の面目を失います。

 

この点だけは
追求しなかったのかも知れません。


私のように
人生の王道を歩けば
老後、妄想三昧の

楽しい時を過ごせるのに・・・・・



2021.09.11 NO:8933 

【参考引用】
【神奈川】捜査情報を暴力団関係者に漏らすなどしたとして、県警は10日、捜査2課の男性警部補(45)を懲戒免職にし発表した。聞き取りに「捜査情報を伝えることで関係性を継続したかった。協力者として運用したかった」などと事実を認めており、地方公務員法(守秘義務)違反容疑で捜査する。

 監察官室によると、警部補は暴力団対策課に所属していた2015年9月、同課が捜査中だった偽計業務妨害事件に関し、暴力団関係者に対して捜査対象になっていることを伝えた。

 警部補は17年に特殊詐欺事件などを担当する捜査2課に異動。昨年1月、別の暴力団関係者に対して、暴力団事務所を県警が恐喝事件の関係先として家宅捜索する日時を教えた。両事件とも捜査に支障はなかったとしている。

 また、捜査2課の男性巡査部長(52)を戒告処分とした。警部補と2人で19年1月~昨年2月、女性が接客する飲食店で情報提供者と4回会い、計50万円程度の接待を受けたという。