5073:自治会内に特殊詐欺被害者が・・・ | 温故痴人のブログ

温故痴人のブログ

ブログの説明を入力します。

本日、

四回目のブログ更新です。

 

昨日は、

自治会の代議員会でした。

 

いつもの朝10時に行ったのですが、

昨日は15時からとなっており、

仕方なく出直しました。

 

年末、最後の代議員会ですが、

「自治会員に特殊詐欺の被害が発生しました」

「息子に成りすました巧みな誘いに

引っ掛かった」

「そんなことには注意をしている人なんですが・・・」

「騙す方は百戦錬磨」

「自分は絶対大丈夫と思わないで」などの

情報提供がありました。

 

 

 

 

息子に成りすまして、

なけなしの老後資金を召し上げる

オレオレ詐欺は許せません。

 

逮捕されても、

被害を取り返せたという話は聞きません。

 

厳しい冬を迎えます。

 

ごく、

身近での被害者です。

 

 

 

 

 

なお、犯人は

私ではありません。

 

私は

騙されない自信があります。

 

とは言いながら、

案外、コロッと騙されるかもしれません。

 

甘い誘いには

抵抗できない弱さがあります。

 

なけなしの

「竹筒貯金」が心配です。

 

jinjya

決して、甘い誘惑電話などは

掛けないで下さい。

 

 

 

2017.12.04 NO:5073